リベルタスでランチ@中崎町│今年一番の大阪フレンチ



大阪中崎町【リベルタス】のランチをミシュランごっこ(=採点)。


この日も、旦那さんにちびっこを預けて生駒山を越えだっちん。

大阪で用事を済ますのを名目とした、娑婆ランチです( ̄∠  ̄ )ノ

吟味したレストランは、中崎町にあるフレンチ【リベルタス】
2013年7月にオープンして、食べログでも評判上々のお店でございます。


中崎町に足を踏み入れる機会はなかなか無いのですが、良い感じの下町具合ですね~。
ディープな飲食店や長屋があって、昭和にタイムスリップしたような気分。


リベルタスさん、外観は結構カジュアルです。

リベルタス (2) 
リベルタス (3) 

店内には、ちゃんとウェイティングスペースあり。

入口近くがカウンター席、奥がテーブル席になってます。

インテリアはシンプルでモダン、大人っぽい印象ですね。

落ち着いて食事が出来そうです。

リベルタス (6) 
 
リベルタス (5) 
リベルタス (4)

↑こちらはお手洗いの装飾ですが…●´з`)オシャレ!


ランチコースのラインナップは、以下の通り(すべて税込みです)。

・NAKAZAKI-CHO(中崎町)¥1,890

・LIBERTAS(リベルタス)¥2,940


そして、3日前までの要予約なSPECIALITE(スぺシャリテ)
こちらが¥4,200、¥6,300です。


せっかくなのでリベルタスを味わい尽くしたい…ということで、¥6,300のスペシャリテを予約しておきました♬

コースは、前菜2品、スープ、パン、魚料理、肉料理、デザートと食後のお茶、という流れ。

シェフの大竹氏は、中華の四川料理からスタートというフレンチの料理人としては異色の経歴を持つ方。
その店で6年間みっちり修業された後、フレンチに転向し東京・大阪のラ・ロシェルで5年以上の修業。
その後 大阪のトゥールモンドで振るわれ、独立されたとのことです。

だっちん。はトゥールモンドの大ファンなので、期待して おりましたのよ♬♫♫

お料理は総じて、どれも美味しかったです!

見た目に美しく、味も良い。

濃いわけではないのにパンの進む、しっかり食べれるお料理たちです。


リベルタス (8) 

リベルタス (9) 


リベルタス (10) 

リベルタス (11)



リベルタス (15) 

リベルタス (16)



コース構成に”スープ”と書いたものは、なんと小龍包スタイルでの提供!

中華料理出身のシェフならではだなあ、と感心しました(人´∀`)

リベルタス (17) 


リベルタス (18) 


パンは食べ終わるとすぐに、温めたものを運んで来てくれます。

リベルタスの近所にある【Boulanger S.KAGAWA】さんのものだそう。
サクッとしっとりな食感…。
ついつい食べ過ぎてしまいますね。

リベルタス (12)
 

リベルタス (13) 


リベルタス (14) 


リベルタス (21) 

リベルタス (22) 


リベルタス (23) 

リベルタス (24) 


リベルタス (25) 

リベルタス (1) 


禁酒中なのですが、我慢できずについついスパークリングと赤ワインを注文してしまいました(●´_ _)

パイパイ保留で、ゴメンちびっこ…。

リベルタス (7) 

リベルタス (20) 


ワインは1/2サイズのグラスもラインナップされていて、色々楽しめるのがGoodですね。

リベルタス (19) 



サービスについても気持ちの良いもので、予約電話、サーブのスピード、ドリンクの確認等々、非の打ち所がありませんでした。


いやあ、食べログで吟味した甲斐がありましたよ~!!


ただ辛口に突き詰めますと、お料理は美味しいのですが、トゥールモンドさんほどの「パンチの連続」を受けなかったなあと。
安定して美味しいお料理の域を抜けない印象なんですよね。

※4年ほど前の来店になりますが、トゥールモンドの来店レポート


ディナーでは、ランチより個性的なお料理が提供されるとのクチコミも見つけました。
ノックアウトも期待できるかな~?!


是非時間を作ってディナーで再訪してみたい
【リベルタス】さんです!




「リベルタス ランチ in大阪中崎町
だっちん。総合評価:★5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
 ○料理・味

■味:4
■見た目: 5
■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

リベルタス

昼総合点★★★★ 4.0


関連ランキング:フレンチ | 中崎町駅扇町駅天神橋筋六丁目駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)