老松喜多川in大阪市南森町│ミシュラン候補店のランチ!

ちびっこを家族に預けて、この日も娑婆ランチ( ̄∠  ̄ )ノ♪

土曜日12時~ 食べログで人気上昇中、南森町にある和食処【老松喜多川】にお邪魔しました。

目立たない外観の日本料理店。
白いのれんを目印にするのが分かり易いかと。

老松喜多川 (2) 

のれんをくぐると、通路にはお香が炊かれています。
シンプルで、選ばれた装飾のみの落ち着いた雰囲気。
京都旅行で入った割烹…そんな気分にさせてくれますね。
 

老松喜多川 (1) 

カウンター席からは調理の様子を眺めながらお食事が出来ます。

老松喜多川 (23)


ランチは¥5,250のコース1本。

今回のお料理は、写真で簡単にご紹介します。


◆先附

老松喜多川 (3) 
老松喜多川 (4) 


◆八寸

老松喜多川 (5) 
老松喜多川 (6) 
老松喜多川 (7) 
老松喜多川 (8) 


◆椀物
老松喜多川 (9) 
老松喜多川 (10) 


◆向附

老松喜多川 (11) 

老松喜多川 (12)
 


◆揚物
老松喜多川 (13) 
老松喜多川 (14) 


◆蒸物
老松喜多川 (15) 
老松喜多川 (16) 


◆お食事

老松喜多川 (17) 
老松喜多川 (18) 

老松喜多川 (19)
 
老松喜多川 (20) 


◆水菓子
老松喜多川 (21)
 
老松喜多川 (22) 


老松喜多川の店主は、京都祇園の名店で2年間、その後 豊中の名店【一汁二菜 うえの】で約6年間腕を揮われ、最後は料理長まで務められていたそう。

お料理はそれも納得の、安定した純和食です。
京料理を思い出す、良い意味で薄味のお料理ですね。

良い素材を使われ、お味も評判通り。
ただ何かしら驚くような発見というものが特になく…。

しっとりした雰囲気、気の利いた接客、決して悪くは無いのですが、「ここじゃなきゃ!」という決め手が見つからなかったのですよね…。

"まだ30そこらの自分には、ちょっと早すぎたのかな?"
と感じた大人の和食処【老松喜多川】の食べレポートでした。



↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)

食べログ グルメブログランキング



老松喜多川 ランチ
だっちん。総合評価:★3.5

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 3

 ○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4


老松喜多川

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連ランキング:懐石・会席料理 | なにわ橋駅南森町駅北浜駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)