海外旅行へ出発する両親のお見送りで、関空へ。
お見送り後は、りんくうのプレミアウトレットへ行こうと計画。
オープンまで時間が空いたので、モーニングをして行くことに。
これといって目ぼしいお店がないなとフロアマップを眺めていたところ、551蓬莱の店舗が目に入りました。
そういえば私、関西圏に住んでいながら551の豚まんを食べたことが無かったんですよね…。
ちょうど良い機会じゃないということで、こちらで食べて行くことにしました( ̄∠  ̄ )ノ ♪
町家小路というレストラン街にあります。
シンプルな店内ですね。
カウンター席では、大きな窓からスーツケースを転がす人々を眺めながらお食事が出来ます。
ベビーカーを引いた私たちは、テーブル席に失礼。
朝早くというのもあってか、店員さんがランチの中華弁当の箱詰めをしていました。
厨房が広くないのかも知れませんが、客席でやるのはどうかと思いつつ…。
モーニングには中華ちまきやラーメンとのセットもありましたが、豚まんのみふたつ注文することに。
お茶は烏龍茶でなく緑茶なんだ~と不思議に思いましたが、そもそも551蓬莱は大阪のお店でしたね…。
注文後、5分もせずに豚まんが到着。
熱々、ふっかふかに仕上がっています❤
生地は分厚くて、あんむりとかじるとふんわ~りしてます。
なんだろう…冬場にふとんを"はむっ"としたような幸せな感じ…❤❤❤
ほんのりした甘みが良いですね。
旦那さんが「辛子付けないの?」と聞いてくれましたが、私はそのまま派。
この柔らかい甘みが辛子にかき消されてしまいそうでもったいないなあと。
中には、豚肉と玉ねぎで出来た餡がたっぷり。
こちらも優しい甘みと、深みのあるコクが良いですね~❤❤❤
生地とのバランスが絶妙ですよ!!
コンビニの豚まんよりは高いですが、それだけの価値はあるかな~♪と。
これから関空のモーニングでは、551蓬莱に通うことになりそうなだっちん。です(○´∪`●)
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 5
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 5
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3【芥川製菓】アウトレットセールが気になりつつ… バレンタインチョコレート食べレポート♪
- 2014年03月26日
-
- 【すしバリュー】自分的"回転寿司ランキング1位"の店@大阪府門真市
- 2014年03月23日
-
- ★3.5【ビアードパパ イズミヤ枚方店】期間限定・生チョコシュー❤
- 2014年02月28日
-
- アンリ・シャルパンティエのアーモンド・ハグ│フィナンシェ×ダクワーズの不思議なお菓子~
- 2014年02月21日
-
- (今ここ) ★4【551蓬莱 関西空港店】関空のモーニングはここで決まり!
- 2014年02月17日
-
- ★3【かき峯】地元・池田市民に愛される冬季限定 牡蠣料理専門店。
- 2014年02月16日
-
- ★3.5【ビアードパパの作りたて工房】頂き物/洋菓子/シュークリーム/google+
- 2013年11月10日
-
- ★3【美乃や:竹懐石】頂き物/和菓子/google+
- 2013年10月14日
-
- ★3【シュクレ(SUCRE) 布施駅店】近鉄布施駅北改札横 お土産/ケーキ/google+
- 2013年09月28日
-