★3.5【アンリ・ルルー】プティ・ノエル・キャラメルを食べレポート☆☆☆

ヨックモックのお菓子は、大好きです★´∀`★

といっても、私が好きと言っているのは贈答の定番菓子。

百貨店でよく並んでる、葉巻型のシガール、二つ折のクッキーのビエ オゥ ショコラオレやビエ オザマンド ショコラなど。
ヨックモックのお菓子って、これくらいだと勝手に思い込んでいました。

しかし2013年度末、クリスマスに頂いたお菓子の裏に”ヨックモック”の文字が。

へえ、キャラメルも販売しているんだな~と。

ヨックモックの中でキャラメルのブランドが展開されていて、アンリ・ルルーと言うそうです。

頂いたのは、ティ・ノエル・キャラメル

アンリ・ルルー (2) 

クリスマスツリーのオーナメントをパッケージにしたものです。

中には、ショコラ、フランボワーズ、ナッツ入りの” セー・ベー・エス”などたくさんのフレーバーのキャラメルが。

アンリ・ルルー (3) 

1粒が¥160程度と高級なキャラメルです●´з`)

アンリ・ルルーで作られているのは、ブルターニュ特産の加塩バターを贅沢に使った"キャラメル ムゥ"と呼ばれるやわらかなキャラメル。

量販店で売ってるような駄菓子とは、さすがに一味違った味わいですね…。


パッケージには紐がついているので、食べ終わったらそのままクリスマスツリーのオーナメントにすることも♪

キャンディやチョコレートを詰めておいて、クリスマスシーズンにちびっこのお楽しみにしてあげるのも面白いかも…♪♪♪

クリスマスパーティーのプチギフトにぴったりなアンリ・ルルー プティ・ノエル・キャラメルの食べレポートでした。

※今回は私が店頭に出向いていないため、料理の評価のみに控えます。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 3

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


アンリ・ルルー JR大阪三越伊勢丹店

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:洋菓子(その他) | 大阪駅梅田駅(阪神)梅田駅(大阪市営)



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)