お誕生日にごちそうしてもらえることになり、リクエストを聞かれたので指定しちゃいました。
さすがホテルニューオオタニ、ロビーから良い感じです。
別の方にお誕生日祝いをしてもらう際に、弁天町のホテル大阪ベイタワーにも行ったのですが、あちらのような野暮ったさは少しもなく。
ニューオータニは、値段の差もあるでしょうが、洗練された高級感を感じます。
レストランはホテル最上階の18F。
店内はシンプルですが、生花が飾られたりと、落ち着いた華やかさがあります。
今回は窓側の席をご用意いただきました。
大阪城もばっちり見えて、展望も期待通り。
まだ明るいうちから暗くなってまでも、ずっと心地よい景色が広がっていました。
お店の方は、「さすが高級ホテルのメインダイニング!」といったスマートで丁寧な対応。
かといって気取っているわけではなく、気さくにお話出来る方が多かったです。
お料理はお誕生日用のふたりで¥35,000のペアコースをいただきました。
「アミューズ+前菜+スープ+口直し+メイン+デザート++プティフール」で構成。
こちらに、サービスでハーフのロゼシャンパンとケーキがついていました。
シェフの「ドミニク・コルビ氏」はフランスの二ツ星・三ツ星レストランでの経歴を持ち、「サクラ」の前は鴨料理で有名な「ラ・トゥール・ダルジャン」の東京店で総料理長を任されたという偉大な方だそうです。
「本物の味をおいしく、楽しく、華やかに、いつもすてきな笑顔をお持ち帰りいただける」をモットーにお料理をされるのだそう。
今回も、見た目に美しく、もちろん美味しく、食材にこだわったお料理をいただけました。
ただ定番フランチといいますか、大きなサプライズは感じなかったかな。。。
フランス料理の伝統を重んじられているのか、クラシックなお料理でしたね。
心地良い空間で美味しいお料理をいただけて、満足なお誕生祝いになりました。
自腹ではちょっとキツイですが、いつかまた来たいお店です。
<採点内訳・コメント>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 5
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 2
○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:フレンチ | 大阪ビジネスパーク駅、大阪城公園駅、京橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 辛口評価ですが…│新阪急ホテルバイキング【オリンピア】でディナー
- 2010年02月24日
-
- ★4【大阪 聘珍樓(オオサカヘイチンロウ)】大阪市梅田 ディナー/中華料理
- 2010年02月09日
-
- ホテル阪急インターナショナル フレンチ マルメゾンでディナー
- 2009年12月30日
-
- (今ここ) ★4【サクラ】ホテルニューオータニ大阪内 ディナー/フレンチ/google+
- 2009年08月17日
-
- ★4【Green Earth(グリーン アース)】大阪市中央区本町 ランチ/自然食/洋食
- 2009年01月06日
-
- エテルニテ¥10,000 ディナー[残念]大阪靱本町のフレンチレストラン
- 2008年09月17日
-
- ★4.5【双龍居(ソウリュウキョ)】大阪市天満 ディナー/中華料理/google+
- 2008年08月13日