★4【ふるさと】お蕎麦と鴨料理がウリ!な清水の名店。

奈良県民だっちん。2泊3日の静岡旅行。

1泊目は清水駅近くのビジネスホテルにて。

※参考クチコミ【ホテルビスタ清水】
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-863.html

飲み助ドライバーの旦那さんのために、ホテル徒歩圏内で良い食事処はないかなとネットで探します。
が、子連れでも問題なさそうと思えるところは見つからず…。

車で行けそうなところまで範囲を広げてみたところ、
 ヒットしたのが【ふるさと】さん!

お蕎麦と鴨料理、地場の食材を楽しめる和食処のようです。

ふるさと(清水) (3)

南幹線沿い、多くの飲食店が軒を連ねているうちの一軒がこちら。

駐車場は広く、第二駐車場まであるみたいですね。

お店の前の駐車場は私たちで満車になりました。
人気店のようです。


お蕎麦屋さんと聞いて想像していた店舗より、

あらま立派!

ふるさと(清水) (2) 

気さくな和風居酒屋といった店内。

ふるさと(清水) (4)

ふるさと(清水) (5)
 
ふるさと(清水) (1) 
ふるさと(清水) (21) 
ふるさと(清水) (22) 

新しくはなさそうですが、清潔にされています。

雰囲気的に大人のお店かなと思いきや、小さなお子さんを連れた家族も結構いらっしゃいましたね。
ベビーカーの入店も大丈夫と言って頂けましたし。

駐車場から想像していた人気ぶりが伺える混み具合。
空いているのはカウンターのみでした。

ちびっこはベビーカーに乗せていようかなと考えていたところ、スタッフさんが

「座敷をすぐに片付けますので、こちらにどうぞ。」

と案内してくれました。


さてお料理は、お蕎麦を始め、地の魚介類を使った料理、自慢の鴨料理、その他居酒屋メニューも揃っています。

ふるさと(清水) (6) 

ふるさと(清水) (11) 

ふるさと(清水) (10)  

ふるさと(清水) (8)

ふるさと(清水) (9) 


ドリンクの品揃えもなかなか。
焼酎に力を入れられているみたいですね。

ふるさと(清水) (12)

ふるさと(清水) (13)
 

今回のオーダーは、以下の通りです。

 ふるさと(清水) (7)

 
 八丈赤ムツの刺身 ¥630

ふるさと(清水) (17) 


 さわらの西京焼き ¥780

ふるさと(清水) (19) 


 桜えびと生しらすのかき揚げ ¥680

ふるさと(清水) (15) 


 鴨の串焼き(2本) ¥560

ふるさと(清水) (18) 


 自家製イカの塩辛 ¥100

ふるさと(清水) (16) 

お料理は、期待通り美味しい!

魚介類は新鮮だし、塩辛の美味しいことといったら…お代わりしようかと悩んだくらい。

鴨はフランス産バルバリー種を使用という、「蕎麦屋でそこまで?!」というこだわりのもの。
独特の臭みが無くて、初心者さんも試しやすそう。


そうそう、器も素敵でした。


さて、締めはやっぱりお蕎麦で♪

ということで私は名物だという【ふるさと ¥1,150】、旦那さんは【鴨せいろ ¥1,280】を注文。
ふたりとも¥180プラスで大盛りでお願いしました。


サイドメニューが美味しかったので、

「実は蕎麦に力入れてないんじゃないの~?」

など失礼なことを話しつつ、待つこと20分ほど…。

うまそうじゃん!!

ふるさと(清水) (27) 

 
で、

うまあああああああああ(゚д゚ アアアア)

蕎麦の食感が、ちょ~うど私好み。
噛みごたえが絶妙なんですよね。

なにより、おつゆが美味しい!!



私がいただいた【ふるさと】は、桜えびの素揚げが乗っている蕎麦なのですが、
 えびの食感の良いこと、良いこと。

ぷりっぷり♡
しゃりっしゃり♡
ふるさと(清水) (28)

おつゆに長時間使ってもへたれないこの噛み心地…
なのに染み込んだおつゆの味…♡♡♡


旦那さんの注文した鴨せいろも味見させてもらいましたが…
 美味しい!

ふるさと(清水) (24) 

ふるさと(清水) (25) 


鴨のだしの出たスープが良いですね~

ふるさと(清水) (26) 

ふたりとも、ついついおつゆを飲み干しかけたほどに美味しかった。

とここまで書いて気付いたのですが、蕎麦湯が来なかったな。
お願いしたら、用意してもらいたのかしら…??


今回のお会計は、お酒を飲まなかったのもありふたりで¥6,000弱。
これだけ満喫させてもらったので、
 そりゃ大満足ですよ。


スタッフさんの感じもよく、居心地よく過ごせました。

また近郊に来る機会があれば、ぜひぜひ再訪したいと思う【ふるさと】さんです。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4

  ○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


ふるさと

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:そば(蕎麦) | 桜橋駅入江岡駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)