★4【春華堂:うなぎパイファクトリー】浜松市 頂き物/洋菓子/和菓子/google+

Q,静岡県で一番有名な土産お菓子と言えば?


A,えっと…うなぎパイ?!
  あ、うなぎパイは静岡じゃなかったかな??



て答えが返りそうなくらい、浜名湖=静岡県という知識よりも有名であろうお菓子。


それが、うなぎパイ。

(シチュエーションはフィクションです。)


浜松市にあるうなぎパイ製造元【春華堂】さんの工場見学施設
 【うなぎパイファクトリー】に行ってまいりました~♪

※参考までに、うなぎパイのレビューはこちら。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-650.html

前々から行きたかったんです。
だって、自由見学は無料。
しかもうなぎパイのお土産まで付いているんですよ、ここ。


太っ腹ですね、春華堂さん♡

うなぎパイファクトリー (20)

事前予約がいらないのも、ありがたいです。


うなぎパイがベルトコンベアに乗せられ、こんがりと焼きあがり、人の手で袋詰めされるところまで見学可能。

1Fからは間近(窓から覗く形)で工場内を見ることができ、

うなぎパイファクトリー (3)

うなぎパイファクトリー (4)

うなぎパイファクトリー (6)

うなぎパイファクトリー (5) 


2Fからは工場全体を見渡すことが出来ます。

うなぎパイファクトリー (8) 

うなぎパイ作りの最初は、粉からの手ごねらしいのですが、この工程は見学出来ませんでした。

ただ施設内のシアターのミニムービーでは見学可能です。

うなぎパイファクトリー (7) 

立ち止まらずの見学ですと、10分もあれば十分だと思います。
観光の合間にはちょうど良い見学コースかも知れませんね。



工場前に大きなうなぎパイトラック、出口付近にうなぎパイピアノなどがあり、記念撮影のネタとしてもばっちり。

うなぎパイファクトリー (2) 

うなぎパイファクトリー (21) 
手すりのうなぎも可愛いのでパチリ。


うなぎパイファクトリー (15) 


ちなみにマスコットキャラクターの"うなくん"は、2013年開催・静岡県のゆるキャラフェスタで堂々の1位に輝いているのだそうです。

うなぎパイファクトリー (10) 
うなぎパイファクトリー (9) 
うなぎパイファクトリー (1) 


建物2Fにあるカフェでは、うなぎパイを使用した期間限定のスイーツや、春華堂謹製の和洋菓子セットなども食べることが出来ます。
うなぎパイファクトリー (12) 
うなぎパイファクトリー (13) 
うなぎパイファクトリー (14) 

私が伺った日は日曜日というのもあって行列が出来ていたので、断念…。

屋外にはうなぎパイを使用した軽食を食べられるワゴンも停まってました。
次回は、こちらだけでもいただきたいですね。


そんなわけで、今回いただいたのはお土産の販売所にあったうなぎパイの試食のみ。

3種類のうなぎパイ試食には、たくさんの観光客が群がっていました(私もそのひとり)。

欲を言えば、うなぎパイ以外のお菓子の試食ができるようになっていればなお嬉しいな~と。

家族へのお土産を買って帰ったのですが、小袋に入っていないお徳用のパイが販売されていたのが嬉しかったですね。
うなぎパイファクトリー (18) 
うなぎパイファクトリー (17) 
うなぎパイファクトリー (19) 

最後に豆知識。

うなぎパイといえば「夜のお菓子」とパッケージにキャッチコピーが書いてあることが有名ですよね。

私もちょっとえっちいな想像をしていたのですが、これ間違ってたみたいです。

どうやら本当の意味は「夜の家族団らんの際にお召し上がり下さい」なのだそう。

ただ発売当初、前者の意味に勘違いされていたのを逆手にとって、パッケージを栄養ドリンクに似せたカラーリングにしたところ、販売量が増えたのだとか。

つまり、その意味も現在は加味されているってことですね。

だっちん。的 静岡県お勧めのスポット
 【うなぎパイファクトリー】のご紹介でした~。

うなぎパイファクトリー (22) 

※ちなみにお土産はひとり3袋入りでした♡
 ちびっこにも、もらえましたよ~。


※今回の料理の点数は、うなぎパイに基づいて付けています。
 サービス・雰囲気は施設の参考までに。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 5

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: -
■内装: 5

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


春華堂 本社工場売店

昼総合点★★★★ 4.0


関連ランキング:洋菓子(その他) | 新浜松駅浜松駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★4【元祖亀まんじゅう かめや】ミニ亀まんじゅうに一目惚れ❤
静岡県旅行で、お土産ショッピング。 家族へは定番のうなぎパイが良かろうと、浜松の良心的な施設"うなぎパイファクトリー"で試食のお礼も兼ねてたっぷり買い込みました。 ※参考レポート⇒うなぎファクトリーに行きました。 が、うちの祖母(82歳)がうなぎパイを好まない人なんですよね…。 どうしたものかと考えながらあちこちのお店を覗いていたところ、目に入ったのがこちら。 ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)