★3.5【ステーキガスト 生駒南店】生駒市 ランチ/ステーキ/google+

生駒市にある【ステーキガスト 生駒南店】でランチしました。

だっちん。父が孫にクリスマスツリーを買ってやろうとおっしゃいまして。
お言葉に甘えて、近所のホームセンターでプレゼントいただきました。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (14)

買い物が終わるとお昼の12時半。
お昼時ということもありランチもそのままご馳走に。

で、伺ったのがすぐ近くにあった【ステーキガスト 生駒南店】です。


こちらは全国チェーン【ガスト】のステーキレストランでございます。
奈良県では奈良市、天理市、そしてこちら生駒市の3店舗しかないみたいですね。


オレンの外壁にホワイトのロゴが入った目立つ外観。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (13)


5名で伺ったためやはりファミリー席は満席でしたが、10分弱で案内してもらえました。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (15)


ちびっこには、ベビーカーを席の横につけて眺めていてもらいます。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (1)


メニューは、ステーキとハンバーグが中心といった印象。
かといって肉類ばかりではなく、かじきマグロのステーキなんてのもありましたよ。
期間限定のフェア料理は牡蠣フライでしたしね。

私が注文したのは【厚切り☆リブロースステーキ 200g】。
値段は¥2,000と一番お高い料理になるのですが、弟が注文をしているメニューを見て、私も食べたくなってしまいまして。

ソースは7種類の中から選べます。
にんにく醤油、ゆずポン酢、わさび醤油、ねぎ塩、ガーリック、テリヤキ、デミグラス。

イメージ写真に倣って、にんにく醤油でお願いしました。
焼き方は基本おまかせなのか、とくに聞かれませんでしたね。


全てのお料理に、サラダバイキングが付いています。
サラダ・カレー・スープ・ライス・パンが食べ放題。
メニューによると、30品以上が食べ放題とありました。

ドリンクバーは別途で、¥100。
こちらも付けてもらいました。


お肉がサーブされるまで、サラダバイキングの食べ放題を楽しみます。
とメニューに書かれていました。

サラダは、グリーンサラダの他、ポテトサラダ、海藻サラダ、パスタサラダもあります。
ドレッシングも5種類ありと、充実。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (19)

ステーキガスト 南生駒 20131102 (18)

ステーキガスト 南生駒 20131102 (4)

ステーキガスト 南生駒 20131102 (3)

ステーキガスト 南生駒 20131102 (2)

ステーキガスト 南生駒 20131102 (7)


パンは、フォカッチャ、全粒粉のパン、バターロール(だったかな?)の3種類。
フォカッチャはお店で手作りしているそうで、プレーン、バジル、チーズがありました。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (6)

ステーキガスト 南生駒 20131102 (17)

オーブントースターが置いてあるので、少し温めたほうがおいしく頂けそうですね。


食べ放題のメインは、これではないでしょうか。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (5)

そう、カレーライス!!

ステーキガスト 南生駒 20131102 (10)

とはいえ、ルーは具が少なめ&シャバいって代物なんですけどね。
お肉は挽肉なのかちぎれた小間切れなのか…?といった感じですし。

弟は「ボンカレーみたい」と評価してはりました。
辛さ調節用のスパイスが置いてあるのは、気が利いてますね。


デザートもサラダバーに並んでます。

コーヒーゼリー、アロエヨーグルト、フルーチェっぽいミルクプリン。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (11)

果物は、グレープフルーツ、オレンジ、メロン、そして何故かドラゴンフルーツも。

ドラゴンフルーツが美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (12)


サラダバイキングの感想としては、全体的に"メインのおまけ"程度の味・内容だなといったところ。
カレーも上述の通りですから。


ちなみに、ドリンクバーはガストと同様。
コーヒーマシンにドリンクマシーン、ホットティ用のパックがずらりと並んでます。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (16)


さて、メイン料理について。

ジュージューの鉄板でやって来るのが、ステーキレストランならではですね。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (8)


リブロースはお高いだけあって贅沢の厚切り。

ステーキガスト 南生駒 20131102 (9)

とはいえファミレスだしなと期待しないでお口に運んだところ…

おっ 柔らかい!

肉質結構良さそうですね。
ファミレスの料理としては高いとは思いますが、もしこの料理相応の価格帯のステーキハウスに入って、これが出て来たとしても、納得の内容だとは思いますよ。

焼き加減は、ちょうど良いミディアムでした。


ソースのお味は、まあこんなもんかなと。


旦那さんの注文した、熟成ロースステーキとハンバーグのコンビ。

これも味見させてもらいましたが、ロースステーキはイマイチに感じましたね。
ハンバーグは、普通に美味しいと思います。

でも、ステーキ+ハンバーグで300gというボリューム、これにサラダバイキングが付いて¥1,400ならリーズナブルかなと思います。

まあ、サラダバイキングをどの程度食べるかにもかかってくるでしょうが。

一方、コストパフォーマスに重点を置くのであれば、¥750程度で食べれる日替わりランチを注文すれば良いのだろうなと。
食べ放題は、こちらにも付いてますしね。

お子様が多いのでちびっこを連れて行っても気にならないし、今後外食の時にはネタにさせてもらいたい【ステーキガスト 生駒南店】です。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

  ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 4

 ○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

ステーキガスト 生駒南店

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連ランキング:ステーキ | 萩の台駅南生駒駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)