大阪・中之島ダイビルのクイントカント(QUINTOCANTO)のランチをミシュランごっこ(=採点)。
10年近く、ほぼ毎日のように続けていた食べ歩き。
子供が生まれてからは外食の機会はめっきり減り、行ってもファミレスか回転寿司かといったところ。
以前のような”オトナのレストラン♡”など行けるはずもありません。
テレビのレストラン特集を見ては、外食したいしたいとぼやいていた私を見かねてか、旦那さんが
「ちびっこは見ておくから、息抜きしてきたら?」
と。
ごおおおおおおおおお
ありがとううう
あたい、あんたと結婚してよかったよおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。
そんなわけで、土曜日の12時半から予約してランチに伺ったのがこちら。
大阪市北区中之島・ダイビル本館の1Fにある【クイントカント(QUINTOCANTO)】様でございます。
2日ほど前の予約になってしまい、人気レストランだけに無理だろうなと思いましたが、あっさりご用意いただけました。
週に1~2回はイタリアン・フレンチに出掛けている友人と、ふたりでの訪問です。
前情報はほとんど仕入れないまま、友人のリクエストに基づいてお邪魔してます。
ダイビルは全体的に重厚感のあるクラシックな外観なのですが、こちらの内装は一転してますね。
白を基調としていて、明るくモダンな印象です。
“18歳未満のお子様、短パン・サンダル等極端にカジュアルな服装でのご来店はご遠慮いただいております”ですって。(ホームページから抜粋)
そりゃそうだと納得出来る、”余裕のあるオトナが来るレストランなんだぜ”といったインテリア。
席同士の間隔がしっかり取られているので、ゆったりした気分で過ごせます。
窓から店内に降り注ぐお日様の光が、健康的で良いですね~。
スタッフさんは皆さん感じよく、入店からお見送りまで、ずっとにこやかで親切な対応。
かといってツンツンした感じはなく、若い方からご年配のお客さんまで落ち着いて過ごせそうですね。
お料理は、ディナー・ランチともにワンコースの設定みたいです。
“Corso di Pranzo ランチメニュー 全10皿 ¥5,250(税込)”
別途サービス料10%が加算されるとのこと。
私は、
「メニューは大まかに紙のリストを置いてくれていて、サーブの時に詳しく説明して欲しい派」
なのですが、ちょうどぴったりのご案内だったのでありがたかったです。
細かいメニューまで書いてもらえてたら、さらに感謝は増したんですけどね
(わがままですが、レビューを書くときにありがたいのです)。
しかも気のせいか、若干メニュー通りでは無かったような…?
この日にいただいたお料理を連ねますと、以下の通り。
雉のカルド
フォアグラのウエハース
:"カルド"とはスープ料理の事だそう。
キジの骨を長時間煮込んだものとビーツで出来てます。
前菜盛り合わせ
:鱸のタルタル、鹿肉を乗せたフリット他、5種
パン:
小さな白パンですが、なくなるとすぐにおかわり運んできてくださいます。
なので、いつでも熱々。
もちもちふんわりした食感です。
クッキアイオ:
クッキアイオとはスプーンのことみたいですね。
神戸牛、ぎっしりのナッツ、ジュレが乗ったワンスプーンです。
パスタ1:
一見 生春巻きのような変わりパスタ。蛸を中心にたっぷりの具材が詰まっています。
パスタ2:
湾曲を描いたショートパスタ。
牛肉とスライスアーモンドの食感と味わいが良い。
お魚料理:
白身魚のスープ仕立て
お肉料理:
メインは"仔羊のストゥファースト"って書いてあったけど、チョイスでした。
鶏、牛、羊…だったかな?羊をチョイス。
煮込みでやって来ました。
スパゲティポモドーロ:
30g、60g、90gと好みの量で用意していただけます。
私はがっつり90gで!
ドルチェ:
マンゴーのソルベ(うろ覚え)とチョコレートケーキから、チョコレートケーキをチョイス。
ピスタチオが良い食感♪
食後のドリンク:
珈琲、紅茶、エスプレッソ、ハーブティーからハーブティーをチョイス。
一緒に頂いた小さなドルチェは"アーリアディノッチョーラ"。
スポンジケーキより数段ふわふわのマシュマロのようなケーキで、中に香ばしいアーモンドがたっぷり入っています。
総じて
「初めて食べた!」
と驚くようなお皿が次々に出されます。
また器の美しさに加えて、それに負けないくらい美しい盛りつけのお料理たち…。
「食べちゃうのがもったいないっ」
と心で嬉しい悲鳴をあげつつ、口に運びます。
難癖をつけると、美しさを重視したためか少々食べづらい料理がいくつかあったかなあと。
私のカトラリー技術の低下かと思いきや、友人も苦戦してる場面が見受けられたので、ああやっぱりそうなのかと。
お味については無論美味しいのですが、
「食べ慣れた方が感激する味のイタリアン」
と言いますか。
しょっちゅう外食をしていたら、
「なんて新鮮な…!!」
と思えるような組み合わせばかりで、以前の私が訪れたなら楽しめたのでしょうが、久しぶりの外食という立場からすると、もうちょっとオーソドックスな料理の方が楽しめたかなあと。
あと今回の私はアルコールをいただいてませんので(授乳期間中のため)、ワインが加われば評価はだいぶ変わったのかも。
他のお客さんの様子を見守ったところ、ソムリエさんの技術が素晴らしそうでした。
お酒を飲まれている席は、だいぶ盛り上がってましたからね。
イタリアンのエキスパートさん向けのレストランだなあと感じました。
とはいえ、気持ち良いサービスで久しぶりの外食を楽しく過ごせたのはなにより。
お値段も内容に見合った価格だと思いますし、良心的で素敵なレストランだと思います。
「来年度のミシュラン候補店」
と囁かれていると聞きましたが、それも納得な【クイントカント】でした☆
「クイントカント(QUINTOCANTO) ランチ in大阪中野島」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良)にて。3が標準になります。
○料理・味
■味:3
■見た目: 5
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4
関連ランキング:イタリアン | 渡辺橋駅、肥後橋駅、中之島駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ディファランス@大阪靱本町でランチ│ミシュラン候補なレストランッ
- 2013年12月27日
-
- 『ユニック(UNIQUE)』でランチコース
- 2013年12月18日
-
- ガーデンキッチンで食べログ忘年会2013@ハートンホテル西梅田B1F
- 2013年12月14日
-
- ★4【菓匠 芭蕉堂 天神橋店】頂き物/和菓子/google+
- 2013年11月06日
-
- (今ここ) クイントカントでランチ│ミシュラン大阪候補のイタリアンin中之島
- 2013年11月03日
-
- ★4【モロゾフ】頂き物/チョコレート/洋菓子
- 2013年10月09日
-
- ★3.5【たねや】頂き物/和菓子/google+
- 2013年09月04日
-
- ★4【銀のぶどう】 頂き物/洋菓子
- 2013年09月01日
-
- ★3【やまがた屋】大阪市北区堂島 ディナー焼肉/ホルモン/google+
- 2013年08月26日
-