♪体感レポート♪Vi-Cordy(美・コルディ) Lt.84

【Vi-Cordy(美・コルディ) Lt.84】の体感レポートをさせて頂きます。

こちらは、健康食材として有名な冬虫夏草が入った美容サプリメントです。

♪体感レポート♪Vi-Cordy(美・コルディ) Lt84 (1)

"冬虫夏草"とは冬眠する昆虫に寄生して、暖かくなると発芽して地上に姿を見せるキノコのこと。
だっちん。的には中国料理の薬膳でいただくようなイメージがあります。

世界三大美女と謳われる楊貴妃が、阿膠(ロバの背脂)とライチに加え、毎日のように好んで食べていたのが冬虫夏草だそうです。
これは現代の栄養理論から見ても、理想的な組み合わせなんですって。

冬虫夏草には、腸内の善玉菌を活性化して、代謝を促進する働きがあるみたい。
腸内がきれいになると、食べ物に含まれている栄養も吸収しやすくなりますよね。

阿膠=コラーゲン、ライチ=ビタミンCたっぷりの抗酸化フルーツ。
コラーゲンの生成にはビタミンCが不可欠ですから、この組み合わせは理にかなっているわけです。

【Vi-Cordy(美・コルディ) Lt.84】には、冬虫夏草の豊富な栄養成分はもとより、アセロラ、ビルベリー、マリーゴールド、ステビア等の天然のビタミン食材が配合されています。

これからお肌の乾燥が進む季節、ばっちりインナーケアをしてくれそうですよね。



さて、実際に飲んでみた感想をば。

個装のパウチタイプになっているので、いつでも新鮮♪
持ち運びにも便利ですね。

♪体感レポート♪Vi-Cordy(美・コルディ) Lt84 (2)

中は不揃いで粗い粒の粉末タイプ。
ドリップコーヒーの粉に似ています。

この粉末をお水に溶かして飲むみたいです。

が、だっちん。的にはちょ~っと苦手なお味…。

ベリー系の風味があるのですが、ちょっと苦くてまったりしたような…。
漢方にありがちなあの感じですね。

なので、私は風邪薬方式で飲んでいます。
口に先に水を入れておいて、舌に触れないよう上から粉末を流し込み、いっきにごっくんってやつ。


さて、効果ですが…
ありますよ。


翌朝、鏡に映った自分の顔。

「あれ?顔が白くなったな??」

9月に入ったから紫外線ケアを適当にしてしまったため、浅黒くなっていた顔の色がすーっと抜けているんです。
ファンデーションをうっすら塗ったかのような、透明感が。

しばらくは、

「気付かないうちに溜まっていた疲れが取れたのかな~」

とか

「昨日、たっぷり化粧水使ったっけ?」

などと考えていたのですが、

ようやく

「ああ、寝る前に新しいサプリメント飲んだんだ!」


と。

そしてそして、もう1点。
いつも以上にスッキリ感のある朝の習慣まで…★

最初は別の要因があるのかなとも思いましたが、【Vi-Cordy(美・コルディ) Lt.84】を飲んだ翌朝に同じようなことを繰り返しているので、やはりこちらの効果なのでしょうね。

飲みにくさも気になるほどでは無いし、この成果を得られるならまた使いたいなって思いますね!


希少な材料を使っているだけに、お値段はリーズナブルってことはありません。
でも特別な日を控えた前日に使う程度なら、お財布の大きな痛手にはならないかと。

もちろん、続けることでより高い美容効果を発揮してくれることとは思うのですけどね。

今回の評価は、お値段を考慮して★みっつてところかな。

元が元だけに楊貴妃になれるとか思うのは図々しいでしょうが、
ワンランクアップした自分を引き出してくれる【Vi-Cordy(美・コルディ) Lt.84】のご紹介でした。

【だっちん。採点】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

■効果: 3
■手軽さ: 3
■コストパフォーマンス: 3

お肌のエイジングサインに悩むあなたにお薦めです


食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)