★3.5【駿河屋】頂き物/中華そば

旦那さんの実家に帰省すると、いつもたくさんのお土産を持たせてていただきます。

今回いただいたのは、【飛騨高山 さんまちらーめん】。

さんまちらーめん (2)


麺の調理は、"たっぷりのお湯で75秒"。
それ以上の茹で過ぎには十分注意するように、と注意書きがありました。
お義母さんからもきつく言われていました。

失敗は許されません…。

少々ビビりながら、余裕を持って60秒ちょいで救出。

すこし硬めのちぢれ麺。
口当たり、コシ、茹で方にこだわるだけのことがあります。


さんまちらーめん (1)


スープも美味しいですね。
魚介の香りがよく、あっさりしています。
ついついスープを飲み干してしまいそうになりますね。


今はちびっこがいるので外食が早々できない私め。
家でこれだけのものがいただけるのは、ありがたいなと。

ネットショッピングを覘くと、2食入りでお値段¥638とのこと。
高山の味を堪能したい方は、是非どうぞ。

※頂きもののため、料理とコストパフォーマンスの評価のみになります。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


駿河屋アスモ店 フードコート F.F

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連ランキング:レストラン(その他) | 高山駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)