感想をレビューします。
頂いたのは、セゾンファクトリーの定番アイテムが詰め合わされたもの。
ジャム、ドレッシング、飲むお酢の3種入りです。
ジャムは国産いちごを使用したストロベリージャム。
甘みは控え目、すっきりとした味わいです。
いちごの香りと、ごろごろの果肉感が楽しめました。
ドレッシングは、玉ねぎ本来の甘みと歯ごたえを味わえるタイプ。
素材感が生かされた玉ねぎドレッシングですね。
今回の3点セットの中で一番気に入ったのがこのドレッシング。
千切りキャベツももりもり食べれちゃいます。
飲むお酢は、バレンシアオレンジと黒酢を合わせて飲み易く仕上げたというもの。
3倍希釈タイプで、[飲む酢1:水2]でいただきます。
うん、飲み易い。
でも、あえて自分で買ったりはしないかな…
けれど、こういう
「あえて自分では買わないもの」
って、贈り物でもらうと結構嬉しいですよね。
(消耗品以外では、キツイ場合もありますが…)
化粧箱もシンプルでスタイリッシュ、贈答用としては見栄えがしてアリだと思います。
大阪にも結構店舗があるので、一度覗いてみたい【セゾンファクトリー】さんです。
※今回は私が店頭には出向いていないので、料理の評価のみに控えます。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 湘南みやじ豚BBQセットを通販して自宅で食べてみました
- 2019年07月03日
-
- 重慶飯店の桜小粒月餅をいただきました│中国の月餅と記憶の上で食べ比べた感想
- 2019年03月15日
-
- 「熟成鮮魚って知ってます?」川崎北部市場の発酵熟成 本鮪 赤身&中とろを食べました
- 2018年12月17日
-
- 大師巻@堂本製菓│カロリー・通販・賞味期限値段・・味etc…基本情報まとめました
- 2017年09月13日
-
- 横濱苑のパウンドケーキを激安でゲット│アイスクリームにベストマッチ
- 2015年07月30日
-
- バニラビーンズ ショーコラ&パリトロを食べ比べ│チョコレートデザイン㈱
- 2015年07月21日
-
- チョコ好きのためのケーキ!!「霧笛楼 横濱煉瓦」を口コミ♪
- 2014年10月28日
-