親戚が和歌山に旅行に行った際に、お土産で買って来てくれました。
[すっぱい梅干が苦手な人でも食べられる梅干]
がコンセプトのはちみつ梅干。
厳選した紀州南高梅に純粋なはちみつを加えて、マイルドに仕上げているそうです。
最近はよく見るはちみつ梅干しですが、こちらが元祖なんですって。
食べてみると、皮と中身が柔らかい。
よく調和しています。
まろやかな甘味とほどよい酸味が、美味しいですね。
ものすご~く高いということもありませんし、お味もグッド。
お土産にはちょうど良さそうな【梅いちばん・黄金漬】です。
***商品情報***
■商品名:黄金漬
■価格:250g 約13~18粒 ¥1,000(税込)
■賞味期限: 6ヵ月
※今回は私が店頭には出向いていないので、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 農園紀の国でいちご狩り@和歌山│3種を40分食べ放題♬
- 2016年04月27日
-
- モンド・セレクション金賞受賞?!梅いちばんの黄金漬
- 2015年04月14日
-
- 「紀州煮とは?」紀州・和か屋のほたて紀州煮を食べてみました
- 2015年03月19日
-
- 口コミ[早和果樹園 味一しぼり]白浜旅行で飲みました!
- 2014年11月08日
-
- (今ここ) ★3.5【梅いちばん・黄金漬】頂き物/梅干/google+
- 2013年10月19日
-
- ★3.5【紀州南部ロイヤルホテル】日高郡みなべ町 宿泊/ホテル/google+
- 2013年01月13日
-
- ★3【竹原(たけはら)】東牟婁郡那智勝浦町 ディナー/魚介料理/海鮮料理/google+
- 2013年01月06日
-
- 那智ねぼけ堂に行って来ました!@東牟婁郡那智勝浦町
- 2013年01月05日
-