今回いただいたのが、夏にぴったりの【元祖飛騨高山らーめん老田屋・ざる中華】。
昭和50年代に販売された商品の復刻版みたいです。
冷やし中華の麺を、鰹ダシのきいたたれでサラリといただくつけ麺。
セット内容の麺とつゆだけだと寂しいので、叉焼や卵など、いろいろ具材を乗せていただくのが良いかも。
麺の口当たりやコシは良いですね。
ただ、"つけ麺"を想像して食べるとものすごーく物足りないです。
つゆは、たれというより"おつゆ"。
素麺の麺が中華めんになったものと想像すると、分かり易いと思います。
ちなみにだっちん。のお勧めは、あっさり具合を生かして食べ方。
たっぷりの玉ねぎスライスをつゆに投入し、サラダ感覚で頂くこと!
食欲のない時でも、サ~ックサクいけますから。
ちょっと珍しいつけ麺【元祖飛騨高山らーめん老田屋・ざる中華】でした。
※頂きもののため、料理の評価のみになります。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:その他 | 飛騨市その他
- ☞ 関連記事
-
-
- 起き上り最中│カロリー・賞味期限・値段・購入方法・味etc…基本情報まとめました
- 2018年02月22日
-
- 下呂温泉観光におすすめサイト発見!「黒みつ栗まんじゅう」をきっかけに…
- 2015年03月01日
-
- エルクアトロギャッツはがっつり食感│ベーグルベーグルと比較♬
- 2015年01月29日
-
- ★3【ベーグル屋 エルクアトロギャッツ】ネット店舗が便利!
- 2014年02月20日
-
- ★3.5【駿河屋】頂き物/中華そば
- 2013年10月26日
-
- ★4【飛騨酪農農業協同組合】頂き物/バター/google+
- 2013年10月06日
-
- (今ここ) ★3【元祖飛騨高山らーめん老田屋・ざる中華】頂き物/中華そば/google+
- 2013年09月16日
-