シェ・レカミエ奈良店の妙に高いシュークリームΣ(゚Д゚)

イトーヨーカドー奈良店内にある洋菓子店【シェ・レカミエ 奈良店】。

たくさんのケーキが並ぶショケースにはシュークリームが2種類あり、以前来店した際にひとつ購入。
もう1種類のソフトクリーム状のものがも気になっていました…。

※参考までに、前回のレビューはこちら。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-685.html

そんなある日、イトーヨーカドーに買い物へ出掛けた父がお土産を持って来てくれました。


おおっ

食べたかったシュークリームじゃないか…!!!



シュー皮を上下に割って、生クリームをソフトクリーム状に絞ったというビジュアル。
一番の特徴はそのボリュームでしょうか。
高さが10cm近くありますから。

シェ ミカレ 20130827

味はまあ想像できるのですが、この独特のお姿…ちょっと食べてみたくなっちゃうんですよね。

さて、いただいた感想。

シュー生地は軽い仕上がりで、ふわふわとした食感。
上と下でシューの食感が違いますね。
上は口の中で溶けるように軽~いのですが、下側はクッキーシューまではいかないにしてもざっくりした歯触りです。

クリームは、生クリームとカスタードクリームのコンビ。
生クリームは甘さも控えめでライトな味わい、さっぱりしています。
一方、カスタードクリームはこっくり(当たり前ですが…)。


私的にはアリだったのですが、一緒にいただいていた旦那さん的には

「クリームがイマイチ。」

とのこと。

続けて

「ラ・フィーユのほうが美味しい。」

ラ・フィーユは、近所(生駒郡)にある比較的平凡なケーキを出す洋菓子店なのですが…。
言われてみれば、クリームはちょーっと雑い感(?)があるような…。

※参考クチコミ【パティスリー ラ・フィーユ】
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-426.html

とはいえシュー生地と生クリームのバランスは良く、最後まで飽きずにいただけました。

お値段は¥210とビジュアルの割にはリーズナブル。

また近くに行ったら新しい味にチャレンジしようかなと思う【シェ・レカミエ 奈良店】です。


~以下、ミシュランごっこ。内のシェ・レカミエに関する口コミです~

【2016年1月】シェ・レカミエ 奈良店で生ケーキ│お手頃価格の洋菓子店
【2013年10月】シェ・レカミエ奈良店の妙に高いシュークリームΣ(゚Д゚)
【2013年9月】シェ・レカミエ奈良店@イトーヨーカドーで雪苺娘?とパイシューをテイクアウト



シェ・レカミエ 奈良店<再>
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: -
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3



食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


シェ・レカミエ 奈良店


関連ランキング:ケーキ | 新大宮駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)