ケーニヒス クローネのカップスウィーツをいろいろ食べましたby近鉄阿倍野店

ケーニヒス クローネのカップスウィーツをミシュランごっこ(=採点)。

旦那の帰りの遅い、とある平日。
息子の眠ってくれた貴重な自由時間にブログなど更新…。



ピンポーン



赤子が起きるがな!?

だれやねん??!!


「お父さんと~お母さんで~えす」


近所に住む父と母が初孫の顔を見たくてやって来てくれましたよ。


あああ
久しぶりのブログ更新時間が…。



お土産はケーニヒス クローネさんのスウィーツたち。
ハルカスでお食事して来たそうです。

良いわねえ…
子育てを終えた初老の夫婦は…

で、いただいたのは夫婦二人が一日で食べ切るのは困難な数の生洋菓子。
箱に加えて、袋付きですから…。

ケーニヒ 20130726 (4)  ケーニヒ 20130726 (2)

いただいたのは、まず卵黄に生クリームをたっぷりと混ぜて作られたプリン【ベルリン】。

ケーニヒ 20130726 (10)

そして気軽に食べられるカップ入りのフレッシュケーキたち。
カップのデザインがかわいく、子供が食事をするようになったらついつい取っておきたくなりそうです。

  ケーニヒ 20130726 (6)  ケーニヒ 20130726 (9)

ケーニヒ 20130726 (1)

味はどれも甘さしっかりで、子供受けしそうな感じ。
賞味期限は、生菓子にめずらしく翌日まででした。


ケーニヒス クローネさんのケーキは、スポンジの食感がパサついていたりであまり好みでないのですが、このパフェっぽいのたちは結構気に入りました。

※参考に、前回のケーキレビューはこちら。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-737.html


カップの中に色々な要素が詰め込まれていて、食べていて楽しい。
ムースの濃厚な味わいも、マルです。


育児の合間に頂くには丁度良いクオリティなスウィーツたちですね。
リフレッシュさせてもらいました…。

またいつでも、孫の顔を見に来てね。
お父さん、お母さん。

もちろん手土産共で、宜しくお願いします…★

※今回は私が店頭には出向いていないので、料理の評価のみに控えます。

ケーニヒス クローネのカップスウィーツ
だっちん。総合評価:☆3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: -

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -


食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


ケーニヒス クローネ 近鉄阿倍野店


関連ランキング:ケーキ | 天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅天王寺駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★3.5【常連:ケンテル(Kentel) 近鉄百貨店 生駒店】生駒市 お土産/ケーキ
旦那の帰りの遅いとある平日。 息子の眠ってくれた貴重な自由時間に、ブログなど更新…。 ピンポーン あああ、このパターンは… 「お父さんでーす」 父が孫の顔
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)