金沢伝統銘菓【柴舟】をミシュランごっこ(=採点)。
金沢市の和菓子店"柴舟小出"の看板商品"柴舟"というお菓子でございます。
地元では有名なお菓子みたいですが、奈良県民なので初めていただきました(^_^;)
箱の中には、丁寧に個装されたお菓子が並べられています。
袋の中身は、反り返った形状が舟のような、小判型のおせんべい。
かじってみると…
想像よりもしっかりした食感(ーー;)
一口目は
ごりごりと奥歯で潰して味わうと、しっかりとした生姜の味が。
これは、好きな人には堪らないでしょうね~
我が家でも好みが分かれて、旦那さんは一口目から"SOS"を出すほど×。
一方 祖母は大絶賛でした。
だっちん。は、どちらかというと前者かも…
薬味系スウィーツが得意じゃない方にはキツいのではと思いました。
大人のお菓子、ってやつでしょうかね?
ハマる人はハマるんだろうなといった加賀百万石のお菓子"柴舟小出の柴舟"でした。
「柴舟小出"柴舟"」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: -
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理の評価のみに控えます。
- ☞ 関連記事
-
-
- 松葉ともみじで絶品焼鳥@石川県金沢市丨新天地のおすすめ鶏料理店!
- 2018年11月15日
-
- 不室屋の宝の麩@金沢市│ひとひら、暫、おすまし、加賀みそ食べました
- 2018年02月25日
-
- 料理民宿 志麻@石川県加賀市│1泊2食付きプランで宿泊しました!
- 2017年12月19日
-
- 月うさぎの里でおみやげ購入とふれあい@石川県加賀市│ベイクドケーキを食べました
- 2017年12月07日
-
- 村上製菓所のわり氷@石川県金沢市│大阪でも購入可能です!
- 2017年09月01日
-
- 銘菓くるみ@清香室町│金沢菓子博 名誉総裁賞!お土産でもらいました
- 2015年06月18日
-
- (今ここ) 柴舟小出"柴舟"を食べました│加賀百万石の生姜スウィーツ
- 2015年05月05日
-
- ★3【和菓子 加賀陣屋】某銘菓の模造っぽさはさておき…。
- 2014年06月16日
-
- ★3.5【能登生鮮市場:ころ柿】能登名産の高級干し柿を食べレポート。
- 2014年02月23日
-