フレンチレストラン【ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)】です。
ご紹介で、平日ランチに知人とふたりで来店しました。
レストランウェディングをされているので、土日はなかなか予約が取れず、わざわざ年休を取ってまでお邪魔しました。
事前予約は、必須です!
平日とはいえ込み合っている話題スポット・ノースゲートビルディング内に、なんと専用の入口・エレベータが用意されています。
入口は10Fと4Fにあり、4Fフロアには専用のラウンジまで用意されていました。
レストランがあるのは、ビルの28F。
フロアへ脚を踏み入れると、いかにもモダンなフレンチレストランといったお洒落でラグジュアリーな空間。
緊張で少し肩に力が入っていましたが、明るい笑顔のスタッフさんが出迎えてくれたので、ふっとリラックスすることが出来ました。
メインダイニングは、ワインレッドのカーペットと漆黒のソファ席が印象的な重厚感のあるインテリア。
テーブルには純白のクロスがかけられ、特別感たっぷりです。
天井の高い広々とした空間と、大きな窓ガラスのお陰でお日様の光がたっぷりと差し込み、開放感のある空間ですね。
窓際の席を用意してもらったので、抜群の景色が望めました。
青空の下、地上150mから見渡す大阪のパノラマ。。。
夜景も素晴らしいことでしょうね♪
ランチコースは、¥3,150 / ¥5,250 / ¥8,400 の3種類です。
今回は、¥3,150のコースをいただきました。
詳細は、以下の通りです。
↓写真はクリックで拡大します↓
<イマジネーションの始まり>
秋の実り 丹波栗のスープカップチーノ / 海老芋のフリット

<遊び心も華麗に>
サーモンの低温コンフィ
ポワローヴィネグレット
柿のラペ ディルと山葵のソース

<本日のメイン料理>
本日近海より直送した鮮魚のスペシャリテ

又は
本日のお肉料理 シェフの気まぐれ

<メルヘンな雰囲気>
魅惑のデザート

コーヒー・紅茶・フレーバーティー
パン

お料理は「ヌーベルキュイジーヌジャポン」をコンセプトにした、創作フレンチ。
伝統的なフレンチがベースではあるもの、濃厚なバターが多様されたりしているような定番フレンチとは違い、あっさりしています。
ごまかしの無い、旬の良い素材が使われているのが伝わりますね。
老若男女に受け入れられそうなお味です。
ちなみに、カトラリーにナイフ・フォーク・スプーンだけでなく、同色に調和させたシルバーのお箸も置かれているのが親切。
ソースと素材の色彩コントラスト、盛り付けの立体感。。。見た目にもこだわりを感じます。
お皿がシンプルな白いディッシュなのは、丁寧な盛り付けを際立たせるためでしょうか。
本日のメイン料理は、魚料理はブイヤベースソースの鱈の身と白子のソテー。
肉料理は、豚バラ肉が使われた一皿でした。
私と同行者さんで、一皿ずつ注文。
雰囲気にそぐわない行動とは思いつつも、こっそりシェアして食べ比べちゃいました。
どちらのお料理も、長時間煮込まれたソースがかけれらているのですが、いかにも「煮込みましたよ」といった濃いものではなく、こちらのソースもあっさり。
あっさりといってもただ薄いだけでなく、丁寧に煮込まれた奥深い味わいが感じられます。
ポーションはおおぶりで、メイン料理にふさわしい食べ応えがありました。
そして、本日の「魅惑のデザート」は、〆に相応しい華やかなもの。
マカロンのような食感のタルト生地(?)に、チーズを使ったアイスクリーム・生クリームが乗せられ、さらにマリネした洋梨がピンとあしらわれています。
仕上は、なんとホワイトペッパー。
他では味わったことの無い、なんとも「魅惑」な一皿でした。
食後にいただいたフレーバーティーも、マンゴーを中心とした香りがふわりと広がり、華やかな気分を継続させてくれます。
最後の最後まで、特別な雰囲気を味わうことが出来て大満足なランチコースでした!
雰囲気、お料理ともに大満足できましたが、輪をかけてスタッフの方の対応が素晴らしかったです。
丁寧な料理説明、料理に合わせるドリンクの的確な案内、サーブ。。。と基本は勿論。
時には気さくに話しかけてきてくださったりと、メリハリのある対応に感心しました。
次回は、もっと上のランクのランチコース、もしくはディナーコースをいただきに再訪したいですね。
ランチコースは私たちがいただいた手頃なお値段から用意されていますし、上質な時間を過ごすのに、みなさん一度来られてみてはいかがでしょうか。
「ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:フレンチ | 大阪駅、梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神)
- ☞ 関連記事
-
-
- ラグナヴェール プレミアでディナー!食べログ人気も凄いことに
- 2011年12月22日
-
- ★3【ジガーバー カーナバル】大阪市西梅田 パーティー/ ダイニングバー
- 2011年12月13日
-
- ★2.5【チェディルアン】ハービス人気のエスニックビュッフェですが…。
- 2011年11月30日
-
- ★3.5【レストラン アラスカ 大阪本店】大阪市肥後橋 ディナー/欧風料理/google+
- 2011年11月27日
-
- (今ここ) ラグナヴェール プレミアでランチ。食べログ人気も上昇中。
- 2011年10月19日
-
- ★3.5【旬味 まゆとろ】大阪市 ランチ/マグロ/海鮮料理・割烹/google+
- 2011年10月05日
-
- ★4【シカゴカルビ】大阪市 ディナー/焼肉・ステーキ/ripora
- 2011年10月05日
-
- ★3【新町アルボーレ】大阪市 ディナー/イタリアン/バー・バール/google+
- 2011年10月04日
-