★3【常連:株式会社 萬栄(カブシキガイシャマンエイ)食堂】大阪市本町 ランチ/定食

大阪市・本町の問屋街にある総合卸店【萬栄】でお昼ご飯。
この日も、無料のお食事券を1枚発行して食堂へ向かいます。

土曜日の13時半、席の埋まりは8割程度。
注文カウンターにはお客さんが並びます。

萬栄 20130526 (1)

この日に頂いたのは、トマトラーメン。
たぶん春夏季限定じゃないかしら?
お値段は¥400とのことです。

萬栄 20130526 (2)

注文後、5分ほどで提供してもらえます。

麺は生麺タイプで黄みが強いタイプ。
シコシコとした食感で、茹で加減は丁度いいと思います。

暖かいトマトスープに、コーンとトマトのかけらがトッピング。
¥400でお金を払って食べたとしても、妥当な内容かな。

この日も込み合っていたのだろうというのもあって、トレーは水で濡れていました。
(もう慣れました。)


※参考に過去レビューはこちら。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-374.html

お食事券の範囲内であれば、また利用しても良いなといった【萬栄 大食堂】です。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

 ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


株式会社 萬栄



関連ランキング:定食・食堂 | 本町駅堺筋本町駅心斎橋駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★3【萬栄】1号館の地下食堂にて無料ランチ。値段なり。
大阪・本町の問屋街にある総合卸店【萬栄(マンエイ)】で久しぶりのお仕入れ(買い物のこと)。 ちびっこの離乳食だけ自宅で済ませバタバタと出て来たので、だっちん。も旦那さんもお腹ペコペコです。 せっかく生駒山を越え大阪に出ましたが、今回もランチは萬栄1号館にある地下食堂へ…。 ※前回のランチレビュー『萬栄でトマトラーメン。』 私は特別会員になっているため、無料お食事券...
★3【萬栄2号館 1F パン売り場】テイクアウト/食パン
大阪・本町にある萬栄さん。 2号館の1Fには食品コーナーがあり、その中にパンの売り場もあります。 そちらでテイクアウトした感想をば… ※参考までに、いつも利用している食堂のレビューはこちら。 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-700.html』 大阪市平野区にある"鳴門屋製パン"を扱っているようで、食パン、総菜パン、菓子パ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)