百貨店やスーパーの1Fによくある、持ち帰りスウィーツコーナーに入っている店舗です。
【奈良店】とわざわざ書いてあるくらいですから、本店は別にあるのでしょうかね?
テイクアウトオンリーで、販売スペースはなかなか広め。
たくさんの生菓子や贈答用の焼き菓子がショーケースに並びます。
シュークリーム好きの旦那さんがガラス越しに眺めていて、欲しくなった模様。
シュークリームといちご大福を2個ずつ詰めていただきました。
※正式な商品名は覚えていないので、見た目で表現しています。
シュークリームは2種類あり、シュー皮を上下に割って生クリームをソフトクリーム状に絞ったものと、パイシュー系のもの。
お値段は、前者が¥210、後者が¥150くらいだったかな。
悩みましたが、パイシューがちょっと変わったビジュアルだったのでそちらをお願いしました。
お家に帰って早速、
こちらも¥210だったかな。
持ってみるとずっしり重くて、結構ボリュームがありそうです。
びよよーんとよく伸びる牛皮の中は、生クリームとスポンジケーキ、そして苺が1粒。
一般に想像するいちご大福でなく、ショートケーキをお餅でくるんだような感じですね。
どっかで似たようなお菓子が売ってた気も…と思い返してみたところ、スーパーやコンビニで売ってたヤマザキの雪苺娘と激似ですねΣ(゚Д゚)
続いて、先ほど触れたパイシューのビジュアルについて。
おや?端っこがどっかで見覚えのある感じ。
そうそう、
メロンパンみたいな生地なんですよね。
メロンパンのクッキー生地が鉄板にはみ出て固まったところ(一番好物 の箇所)…みたいなのがところどころに出来ているんです。
ちょっと珍しい。
ほどよくさっくりした、柔らかいクッキーのような食感です。
中には、適度な量のカスタードクリームが入っています。
どちらも、甘すぎずちょうど良いお味でした。
カットケーキ類は¥300~¥400とお手頃価格だったので、機会があればこちらもいただいてみたいかな。
調べが無かった割には当たりだった【シェ・レカミエ 奈良店】のスウィーツでした。
~以下、ミシュランごっこ。内のシェ・レカミエに関する口コミです~
【2016年1月】シェ・レカミエ 奈良店で生ケーキ│お手頃価格の洋菓子店
【2013年10月】シェ・レカミエ奈良店の妙に高いシュークリームΣ(゚Д゚)
【2013年9月】シェ・レカミエ奈良店@イトーヨーカドーで雪苺娘?とパイシューをテイクアウト
「シェ・レカミエ 奈良店<初訪問>」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【小間蔵 HANA 大和西大寺店】忘年会で宴会コース利用~
- 2014年01月26日
-
- 山海で松花堂弁当6300円と鯛の尾頭│甥っ子のお七夜料理
- 2014年01月19日
-
- シェ・レカミエ奈良店の妙に高いシュークリームΣ(゚Д゚)
- 2013年10月11日
-
- (今ここ) シェ・レカミエ奈良店@イトーヨーカドーで雪苺娘?とパイシューをテイクアウト
- 2013年09月18日
-
- ふりぽんぬでランチ@奈良│沖縄フレンチはお値段以上!
- 2013年09月09日
-
- ★3【ミルフィーユ】奈良市朱雀 ランチ/フレンチ/google+
- 2013年08月08日
-
- ★4.5【粟 ならまち店】奈良市 ランチ/郷土料理/精進料理/和食/google+
- 2013年07月25日
-