ア・ヴォートル・サンテ@生駒市菜畑│奈良No.1のフレンチで記念日ディナー




奈良県No.1のフレンチレストラン【ア・ヴォートル・サンテ(A votre sante!)】(だっちん。的に)

結婚1周年の記念日ディナーレストランとして選ばせて頂きました★

※参考までに、前回サンテでランチした時のレビューはこちら。


人気店のため1週間前に電話予約を入れたのですが、移転されたんですね。
新店舗は近鉄菜畑駅の西側で、駅から徒歩1分ほど。
国道168号線に面しています。

落ち着いた雰囲気ながら少し暗い印象のある前店舗と比べると、明るく、少しラグジュアリーな雰囲気になりましたね。
レトロ感の漂う一軒家レストランですが、建物は新築なのだそうです。

サンテ 201305 (2) サンテ 201305 (3) 
サンテ 201305 (5) サンテ 201305 (8) 


以前はあったカウンター席がなくなって、テーブル席のみになっています。
待合スペースも出来たりと、スペースはだいぶ広がりましたね。
とはいえ、日曜日というのもあってか店内は予約のお客さんで満席と見受けられました。

ディナーメニューは、2種の価格設定。

サンテ 201305 (1)

Aコース(¥3,800円)、Bコース (¥5,700)で、Aコースはメインを魚料理・肉料理など数種類の中から1皿をチョイス。
Bコースは、魚料理の後に、肉料理を1皿チョイスする形式です。

サンテ 201305 (7) 
サンテ 201305 (6) 

今回もお料理をたっぷり楽しめるBコースをお願いしました。

この日の詳細は、以下の通りです。

サンテ 201305 (4)


 アミューズ:豚のリエッタ

サンテ 201305 (9)


 前菜①:オマール海老とネギ 泡のソース(記載メニューから変更になったそうです)

サンテ 201305 (10)


 前菜②:鰹の軽燻製とトマト ニーソワーズ

サンテ 201305 (12)


 パン
サンテ 201305 (11)


 季節のスープ:牛蒡のポタージュ

サンテ 201305 (13)


 魚料理:鱈とアサリ アオサのスープ仕立て

サンテ 201305 (14)


 肉料理:
 "フランス シャラン産 小鴨のエギュイエット、イベリコ豚のロースト、鹿児島黒毛和牛フィレ肉のロースト、北海道産仔羊のナヴァラン、オーストラリア産仔羊のロースト"から、

 私は"北海道産仔羊のナヴァラン(煮込み料理)"を、

サンテ 201305 (15)


 旦那さんは"オーストラリア産仔羊のロースト"をチョイス。

サンテ 201305 (16)


アヴァンデセール 又は チーズ:
 アヴァンデセールをチョイス

サンテ 201305 (17)   サンテ 201305 (18) 


 デザート:グリオットとチョコレートのミルフィーユ タヒチ産バニラビーンズのアイスクリーム

サンテ 201305 (19)


食後の飲み物:
 "珈琲、紅茶、ハーブティー"からハーブティーをチョイス。

サンテ 201305 (20)


 マドレーヌと小菓子

サンテ 201305 (21)



お料理…

パワーアップしましたよ…!!!




まず、器がものすごく凝ってる。
お料理のたびに違うお皿がやってくるのですが、一皿一皿アート作品のように美しくて、興味深あい!

旦那さんは初めて同行してもらったのですが、すごいすごいと感心していました。

お料理のお味については、今更 書くまでもなく…


美味しいです!!


ただ美味しいだけではなく、どのお料理もくっきりと味が分かれていて、新しいお皿が届くたびにワクワク、新鮮な気持ちでいただけます。

以前はデザートが2品というコース構成だったと思うのですが、ワイン派の方のためにか、1皿目のデザートはチーズにも変更出来るようになっていました。
肉料理とデザートの間のシャーベットがなくなってしまったのですが、残念だなあと思いきや…。

なんと!

アヴァンデセールは、ワゴンから好きなものを選べる形式になっていました。

ケーキやゼリーなど、小さなデザートが全部で8種類だったかな?
ポーションは小ぶりですが、どれもしっかり作りこんであります。

食後のハーブティーは、ミントティーをポットサービスでいただけました。
またこれも美味しい。

そして、食後の焼き立てマドレーヌが堪らないんですよね…

今回もこのお値段では信じられないクオリティ、ボリュームのコースをいただけました!!

少し残念なのがサービスで、お料理を運んでくれる女性の対応。
せっかくお料理を説明してくれているのですが声が小さくて聞き取れなかったり、学生のアルバイトさんなのかフレンチレストランのサービスには届いていない方がいらっしゃったりしました。

あと、パンのおかわりは逐一こちらから言わないといただけなかったですね。

あと不満といったほどではありませんが、結婚記念日の利用である旨を伝えての予約だったのですが、工夫といえばデザートプレートに【Happy Wedding】と小さくチョコペンでメッセージが添えてあるのみ。
テーブルに運んで来るときに何か声を掛けてくれるわけでもなく、少し寂しさがありました。

今まで記念日に利用したレストランでは、歌のサービスがあったりだとか、せめて「おめでとうございます!」のお祝いの言葉と拍手くらいはあったので、落差に少し驚き。

とはいえ、お会計の際にマダムが気付いてくださり

「ご結婚記念日なんですよね?おめでとうございます!」

と言ってくれたのが嬉しかったです。

またシェフは、お客さん1組1組が帰られる際に、厨房から出てきて丁寧に挨拶をされていました。

サービス面が固まればさらに素晴らしいレストランになると思いますが、そうでなくても通いたい【ア・ヴォートル・サンテ( votre sante!)】さん。
だって、家から車で15分なのに、こんなコストパフォーマンスが良いんですもの…!!

来年の結婚記念日も、チビを預けて夫婦で伺います★




ア・ヴォートル・サンテ( votre sante!)
だっちん。総合評価:★4.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 5
■見た目:  5
■プラスアルファ: 5

 ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 5

  ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 5


ア・ヴォートル・サンテ


関連ランキング:フレンチ | 菜畑駅東生駒駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヒルコゥ@奈良・菜畑駅前のパン屋さん│良心価格が魅力のブランジェリー
シェア 奈良・菜畑駅前の【ブランジェリー ヒルコゥ (Boulangerie HILCAU) 】をミシュランごっこ(=採点)。 5年ほど前、菜畑駅前に出来たパン屋さん。 いえいえ「ブランジェリー」でございます(基本的に意味は同じなのでブランディングの問題かと)。 "駅前のパン屋さん"と聞けば昔ながらの野暮ったいお店を想像しがちな自分ですが、ヒコルゥさんは新しいの...
おすすめ堺市グルメ♪フレンチレストラン【ビストロ ル シエル】でランチ
大阪府堺市のフレンチレストラン【ビストロ ル シエル】のランチをミシュランごっこ(=採点)。 とある土曜日、夫婦水入らずの休日。 旦那ちゃんがランチデートにと予約してくれたレストランです。 堺駅から徒歩2分と好立地。 とはいえだっちん。たちは自宅から1時間以上のドライブを経ての到着ですが(^_^;) 専用駐車場は無いものの、近くにコインパーキングがありました。 ...
【アバロッツ】奈良を代表するレストラン・アコルドゥの姉妹店が東生駒に!
奈良県東生駒にオープンした【アバロッツ(abarotz)】のディナーをミシュランごっこ(=採点)。 食べログで人気が出て来たレストランだな~とチェックしてみたところ、あらびっくり。 【アコルドゥ(akordu)】の川島シェフのお店じゃないですか。 アコルドゥについては、奈良県を代表するレストランのひとつで超有名店なのでご説明は控えます。 だっちん。も2013年3月...
★4.5【再訪:ア・ヴォートル・サンテ( votre sante!)】生駒市東菜畑 ランチ/フレンチ
個人的に奈良県ではナンバーワンではないかと思っているフレンチレストラン【ア・ヴォートル・サンテ( votre sante!)】さん。 結婚1周年記念のディナー場所として選ばせて頂きました...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)