挙式場のホテルモントレ大阪さんから、周年記念ディナーの案内はがきが届きました。
※参考レビュー【ホテルモントレ大阪:本番】
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-577.html』
ペアディナーを、2名料金・税サービス料込で¥11,000でご用意しましたとのこと。
フレンチ【エスカーレ】でのフレンチフルコース、もしくは日本料理店【隨縁亭】での洋風会席をいただけるとのご案内。
モントレ大阪さんのフレンチは、試食会で2回、そして本番でも頂いたので、今回は【隨縁亭】でのお食事をお願いすることにしました。
エスカーレ、隨縁亭ともにホテルの8Fにあります。
真ん中にチャペルのあるフロントフロア。
インテリアは落ち着いた和モダンな雰囲気。
5月初めというのもあってか、端午の節句にちなんだような飾りがされていました。
照明を適度に落とした、テーブル席にご案内いただきます。
8Fから臨んだ大阪の景色は…
残念。
線路と、走っている電車が少し見えるくらいです。
サービスのスパークリングワインで乾杯後、お食事が始まります。
内容は、以下の通り。
◆白身魚のしんじょ
お料理は、ホテル和食の中の中といったレベルでした。
味、見た目、素材ともに特筆することは無し。
料理がなくなるたびに次々に運んで来てくれるのでスムーズなのですが、こういう特別な日のディナーはお話を楽しみつつ、ゆったり過ごしたいものなのですが…。
1時間でディナータイムが終わってしまったのは、少し寂しかったなあと。
ホテル内レストランなのでスタッフさんの対応は丁寧だと思います。
ただ厨房での片付けの音、従業員さん同士のおしゃべりが聞こえてきたのは不快でした。
さらに付け加えると、予約時、来店前に電話を掛けたのですが、何故かものすごく待たされます。
2分以上コールを鳴らして、ようやく出てくれるといった感じでした。
それよりなにより、コストパフォーマンスの良さを感じ無かったなあ…。
欲を言えば、
「記念日ならではのサービス」
があれば嬉しかったなあと。
今回の周年ディナーのお値段は、隨縁亭さんの一般プランと同じようなもの。
むしろひとり¥5,000で飲み放題付き会席が用意されていたりと、選びようによっては他のプランのほうがお得なのではと思うくらい。
今回のサービスは、乾杯のスパークリングワインと、食後の記念撮影(デジカメでのスナップ写真)だけでしたし。
これでひとり¥5,500なら、外でもっとコストパフォーマンスの良い素敵なレストランを知っているのになあと後悔してしまうくらいでした。
またお忙しいのでしょうがないのでしょうが、来店の数日前にウェディングで担当してくれたプランナーさんにご連絡をしておいたものの、挨拶に来られることもなく。
寂しさもありましたが、こちらのウェディングの「当日まで」の事務的な対応を残念に感じてしまいました。
旦那さんと
「記念日ディナーて銘打った集客だよね~」
なんて話しながらホテルを後にしましたとさ。
来年は案内はがきが来ても行かないなあといった【ホテルモントレ大阪” 隨縁亭”】の記念日ディナーでした。
はあ…。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 2
■コストパフォーマンス: 2
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:割烹・小料理 | 西梅田駅、北新地駅、福島駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【常連:居酒屋とりあえず 】 大阪市阿波座 ディナー/和食全般/居酒屋
- 2013年05月24日
-
- ★4.5【チェリージャム(Cherry Jam)】ブライダル1周年記念♡今後も来たいお店♡
- 2013年05月22日
-
- 【本番】ホテルモントレ ラ・スール大阪 結婚式 姉のブライダル♪
- 2013年05月14日
-
- ★4【チェリージャム(Cherry Jam)】ブライダル二次会本番!お勧めレストラン♡
- 2013年05月12日
-
- ホテルモントレ大阪[本番]結婚式の流れについて。
- 2013年05月10日
-
- ヴィアーレ大阪 ブライダルフェアへ。ホテル ランチバイキングも満喫。
- 2013年05月08日