★3.5【芥川製菓】アウトレットセールも気になるチョコレート店…。

本日も、2013年度のホワイトデー食べレポートで御座います。
バレンタインチョコのお返しに頂いたお菓子のご紹介(●´I`●) 

ご紹介するのは、東京都豊島区駒込に本社がある、チョコレート製造の老舗"芥川製菓"の【花春小町】というパッケージです。

芥川製菓 (2) 

フレーバーは数種類あるみたいですが、今回いただいたのはきなこ味のおかきチョコと、ホワイト・抹茶の平型チョコの詰合せ。


早速食べレポートで~す。


おかきチョコは、甘さ控えめのチョコレートと、おかきのカリッとした食感が良いお菓子です。

ついつい1袋食べ切ってしまいそうになりました(★ ̄∀ ̄★)


芥川製菓 (1)  


ホワイト&抹茶のチョコレートは口溶けの良い、普通に美味しいチョコレートでした。

芥川製菓 (4) 


おそらく¥600程度のリーズナブルな詰合せだと思いますが、和風の見た目も可愛いですし、いくつかの味が楽しめるのは嬉しいですね!

百貨店の催事スペースなどで取り扱っているようです。

自分でもプレゼントの際のネタにしておいても良いかなといった【芥川製菓の花春小町】でした。

余談ですが、ネットで見つけた記事ではアウトレットセールなども開催されているようで…気になりますね。

※私が店頭には出向いていないので、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -

↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)

食べログ グルメブログランキング

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル



「便利コム」検索エンジン横断検索、便利なサイトのリンク集


芥川製菓 駒込本社

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:チョコレート | 駒込駅巣鴨駅千石駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)