平日16時くらいにMIO内でお茶のできるスペースを探しましたが、どこも店外まで列が出来るくらいの込み具合。
唯一 待たずとも入店できたのがこちらでした。
ミオテラス(フードコート)横にあるオープンカフェです。
コロニアル調を自称されたインテリアで、ゆったりとした雰囲気。
分煙されているとのことですが、着席した席が喫煙されているグループのテーブルの隣だったので普通に煙たかったです。
席はほどほどに空いていたし、女子3人で伺ったうちおなかの出っ張ったあからさまな妊婦が2人もいるのだから、離れた席に案内してくれても良かったのではと思うのですが…
さてメニューですが、ご自慢の珈琲、紅茶やグリーンティーなどのドリンクの他、ワッフル・パフェなどのデザートもいただけます。
見たところ、デザートではワッフルがお勧めのようでした。
この後にホテルのバイキングに行く予定だったので、今回はアップルティ(¥530)のみを注文。
ホットだったのでポットでの提供、2杯いただけたので1時間程度のおしゃべりをつなげたのでちょうど良かったと思います。

サービスについては、難ありかも。
席の案内もそうですが、何故かお冷やが空になると
「お注ぎしましょうか?」
ではなく、
「グラスをお下げします」
と持って行ってしまいました。
あからさまにまだお茶の最中なのですが…。
今までいろんな喫茶店やカフェに行きましたが、初めてな対応でした。
あえてリピートということは無いでしょうが、買い物の休憩くらいならまた利用するかも知れない【カフェ 英國屋 天王寺MIO店 】でした。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 2
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:カフェ | 天王寺駅、大阪阿部野橋駅、天王寺駅前駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ケーニヒス クローネのクローネパイケーキなどby近鉄阿倍野店
- 2013年08月29日
-
- サルヴァトーレ クオモ&バール心斎橋でランチバイキング
- 2013年08月28日
-
- ケーニヒス クローネのカップスウィーツをいろいろ食べましたby近鉄阿倍野店
- 2013年08月22日
-
- ★3【常連:株式会社 萬栄(カブシキガイシャマンエイ)食堂】大阪市本町 ランチ/定食
- 2013年08月18日
-
- ケーニヒス クローネの濃厚チョコレートケーキで ハッピーバースデー
- 2013年07月27日
-
- ★3【味園(みその)】大阪市中央区千日前 ディナー/居酒屋/鍋/google+
- 2013年07月21日
-
- BAR GROTTO(バーグロット)でお食事│心斎橋の老舗洞窟バー
- 2013年07月15日
-