友人のお気に入りの店だそうで、一緒に食事をする際に予約しておいてくれました。
地下鉄谷町線の阿倍野駅・1番口から徒歩1分 。
飲食店や美容院の立ち並ぶ通りのひとつがこちら。
ぱっと見は雑貨店のような、カジュアルな外観のカフェです。
平日の12時半に伺ったのですが、店内から外へと延びる長蛇の列…大人気店のようです。
友人が予約してくれたのに納得。
この日がたまたまなのかお客さんは女性のみで、ベビーカーを押したお母さんも多かったですね。
1F、2Fと席があり、今回は2Fでのお食事。
1Fはカウンター、テーブルと席がありましたが席間が狭くなんとなうごみごみした印象があったのですが、2Fはテーブルが2つだけなのでゆったりしています。
木目を基調にしたナチュラルなインテリア。
壁には、お店のコンセプトやこだわり、お勧めメニューなどのポスターがぺたぺた貼られていました。
友人の注文に倣って、日替わりヘルシープレート(¥861)、デザートに豆乳プリン(¥157)をお願いしました。
日替わりプレートは、玄米ご飯とお味噌汁、おかず盛り合わせをワンプレートにしたものセット。
この日は、サラダ、お漬物、イカのタルタルソース和え、豚バラと玉葱まるまる1個の煮込み、牛蒡とこんにゃくの炒め、と和洋折衷の内容でした。
優しい味付けで、年代問わずに食べやすそうなお料理ですね。
玄米ご飯は玄米100%だそうですが、もちもちの仕上がりはさすが自然食のお店といったところ。
ポスターによると、食材はもちろんお水まで、こだわったものを使っているようでした。
豆乳プリンは、小さなガラス容器できな粉をかけられて提供されます。
お好みで黒蜜をかけてくださいとのこと。
こちらも優しい味わいで、身体に良さそうなデザートです。
総じて、お味だけでなく身体にも美味しいお料理をいただけなとは思います。
が、予約してまで…、並んでまで…、とは思わないかなというのが正直なところ。
ちなみに、ボリューム的にも"身体にやさしい腹八分目"といった具合でした。
店員さんも愛想は悪く無いのですが、お料理の説明は一切ありませんでしたし、見た感じお客さんのさばき方の要領も良くないなという印象。
オイオイと思ったのは、食事中お水が少なくなったのを見てもとくに何も言ってくれず、こちらから
「後ろに置かれているポットがお水ですか?自分で入れても大丈夫ですか?」
と言いださなければいけないくらい。
しかも、ここまで言ったのに結局注いでくれなかったという有様でした。
誰かの付き添いでなら再訪しても構いませんが、自分からあえて行くことは無いだろうなといった【サンミ あべの店】です。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 2
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:自然食 | 阿倍野駅、天王寺駅前駅、大阪阿部野橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3【味園(みその)】大阪市中央区千日前 ディナー/居酒屋/鍋/google+
- 2013年07月21日
-
- BAR GROTTO(バーグロット)でお食事│心斎橋の老舗洞窟バー
- 2013年07月15日
-
- ★4【すき焼き 壱番 心斎橋店】スキスキすき焼き食べ放題♪コスパ最高♪
- 2013年07月13日
-
- ★3【麺屋 のりお 日本橋店】大阪市中央区日本橋 ディナー/つけ麺/google+
- 2013年06月23日
-
- ★3【常連:株式会社 萬栄(カブシキガイシャマンエイ)食堂】大阪市本町 休憩/甘味
- 2013年06月07日
-