★4【銀のぶどう】シュガーバターシリーズ諸々…食べレポート♪

ああああああ


タラタラ書いているうちに、今年のホワイトデーになってしま
ったあΣ(ll゚ω゚



…ですが、今回も昨年・2013年のホワイトデーに頂いたお菓子の食べレポートです。


ご紹介するのは東京のデパートの定番店(イメージ)【銀のぶどう】の詰め合わせ。

シュガーバターの木が4個、シュガーバターサンドの木が4個、ショコラバターの木が3個、シュガーカフェ ホワイトショコラサンドが3個…と銀のぶどうを堪能できる内容です(o´∀`o)

銀のぶどう 詰合せ 201304 (2) 

銀のぶどう 詰合せ 201304 (5) 

銀のぶどう 詰合せ 201304 (6) 


“シュガーバターの木”は、穀物たっぷりの香ばしいシリアル生地で出来ています。
サクサクした食感と、お口いっぱいにひろがるリッチなバターの風味が良いですね。



そのシリアル生地にシュガーバターをサンドしたのが、そのまんま” シュガーバターサンドの木”。

さっくり軽やかなシリアル食感の後にやってくる、より濃厚なバターの風味…
そして、シュガーバターのとろける味わい。


やみつきになりそうです…♡


銀のぶどう 詰合せ 201304 (4) 


”ショコラバターの木”にサンドされているのは、ミルクの風味が豊かなホワイトチョコレート。
こんがりバターが、お口の中でホワイトチョコレートと溶け合います。

銀のぶどう 詰合せ 201304 (1) 

最後に“ホワイトショコラサンド”は、シリアル生地にカフェフレーバーのミルキーショコラをサンド。

パッケージが華やかで、女の子受けしそうですね。

銀のぶどう 詰合せ 201304 (3) 

個人的には、パッケージも含めてこれが一番好みかも♪

今回の詰め合わせのお値段は分かりませんでしたが、銀のぶどうのお菓子は良心価格。
おそらく¥1,500程度ではないでしょうか?

関西では阪急梅田に店舗があるので、だっちん。もお土産などで利用したいですね。

そんな【銀のぶどう】の食べレポートでした。



昨年のホワイトデーレポートはまだ数日続きそうですが…お付き合いください…( ノω-、)


※私が店頭には出向いていないので、料理の評価のみに控えます。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 5
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 4

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -

↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)

食べログ グルメブログランキング

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル



「便利コム」検索エンジン横断検索、便利なサイトのリンク集

シュガーバターの木 阪急うめだ店

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:洋菓子(その他) | 梅田駅(大阪市営)東梅田駅梅田駅(阪神)



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)