もともとレトロな昭和風居酒屋だったそうですが、どうやら閉店されたようで…
知人が串カツ食べ放題のお店としてリニューアルをされたので、プレオープンにお邪魔しました。

店内は、照明が少し落としてあり落ち着けるインテリア。
席は、個室、座敷、カウンターがあったと思います。


単品注文もできますが、食べ放題が基本メニュー。
全商品90分食べ飲み放題コース ¥3,000(税込)
サラダ、一品料理と一部の¥200串を除いての90分食べ飲み放題コースが ¥2,500(税込)
とのことです。
伝票に本数を記入して店員さんに渡すと、席まで運んでくれるシステム。
厨房さんがややこしくならないよう、テーブル番号など必要事項は忘れずに記入…

串の種類は豊富で、全種制覇しようとハラペコで挑みましたが敗北でした。

串の衣は厚めで、さっくり揚げられていて美味しい。
具材についても、質の良いものを使われているように感じました。
とくに肉類は食感が柔らかく、食べ放題でこれは嬉しいですね。
油が良いようで、翌日の胃への負担を感じなかったのもありがたかったです。





串の具材は定番が揃えられている印象ですが、玉子、砂ずり、セセリは珍しいのではないかなと思います。
とくに、玉子は鶏卵がまるまる1個揚げられているというびっくり串でした。
うずら玉子もラインナップされているのに、あえて鶏卵も載せるのはユニーク。
あと特筆したいのは、デザート系ですかね。
バナナ、アイスクリーム、ピノ、この3種類も揚げられて提供されます。

バナナはたまに見かけますが、食べ放題店でアイスクリームが串で来たのは初めてでした(扱いが大変そう…)。
そして、ピノに至っては串カツ屋のメニューに掲載されているのを見ること自体、初めてでしたね。
一見キワモノっぽいですが、どれも結構いけます♪
最初はさっくり、ほっくり甘く、後味はひんやりさっぱり。
揚げずに食べたい旨を伝えたら、そのままでも出してもらえましたよ。

一品料理はどて焼のみですが、良いお味でした。
口当たりはこってり、後味はあっさりの食べやすい煮込みです。

サラダも、串の箸休めに丁度いい味付け、ボリュームでしたね。

飲み放題内容も、ビール、ハイボール、チューハイ、焼酎、ワイン、日本酒と一通り揃っています。
もちろんソフトドリンクもあり。

妊婦としては、ノンアルコールビールも飲み放題に入っていたのがありがたかったです。
揚げ物には、やっぱり口の中にシュワシュワが欲しいですから。
スタッフさんの感じも良く、アットホームな雰囲気。
駅近でこの雰囲気、しかも明朗会計!と非の打ちどころの見付からない【笑高会議所】さん。
仕事帰りのサラリーマン、飲み会利用の若者グループ、家族で…と幅広く利用も出来そうです◎
あ、最後になりましたがオープンは2013年4月15日(月)。
もちろん【二度漬け禁止!】店です(笑)。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 5
○雰囲気
■混雑具合: -
■ 席の過ごし易さ: 4
■ 内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:串揚げ | 玉川駅、野田駅(JR)、野田駅(阪神)
- ☞ 関連記事
-
-
- ヴィアーレ大阪 ブライダルフェアへ。ホテル ランチバイキングも満喫。
- 2013年05月08日
-
- ラ・フェットひらまつのブライダルフェア│フレンチフルコース試食付♪
- 2013年05月04日
-
- ラマダホテル大阪 ブライダルフェア訪問。フレンチフルコース試食付。
- 2013年04月30日
-
- ホテル阪神@福島 ブライダルフェア│フレンチフルコース試食の見学会
- 2013年04月26日
-
- 与太呂(よたろ)本店in大阪市北浜でディナー│上質な天ぷらと鯛めし
- 2013年04月06日
-