★3.5【鶴橋ホルモン 金太郎(キンタロウ)】大阪市天王寺区 ディナー/焼肉/ホルモン/韓国料理/google+

大阪市天王寺区・鶴橋にある焼肉店【金太郎(キンタロウ)】でディナーしました。
すぐ隣にある韓国料理店で鍋料理をいただいた後、しっくり来ない同店に別れを付け2軒目としてこちらに移動。

※参考クチコミ【La grue(ラ・グリュ)】
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-627.html

鮮度抜群のA4ランク以上の牛肉やホルモンをリーズナブルにいただけるのがウリという金太郎さん。
ホルモンは¥313均一、アサヒスーパードライが¥290というあたり、お安く済ませたい2軒目にはぴったりです。

清潔感があり、シンプルな店内。
ゆったりとしたテーブル席が良いですね。

ホルモン金太郎 (6)

ホルモン金太郎 (5)

炭火焼きが本格的な焼肉っぽくてgood!

ホルモン金太郎 (7)

金曜日の20時過ぎとゴールデンタイムにもかかわらず、すいていました。
ここに辿り着く前、駅前でスタッフのお姉ちゃんが壮絶な呼び込みをしていましたが逆効果だったのではないでしょうか。

ラインナップは、上質の和牛赤身、ホルモンが18種類以上。

ホルモン金太郎 (10)

その他、各種韓国料理も揃っていました。

今回 注文したお料理は、以下の通り。

◆梅ミノ
◆コプチャン
◆丸腸
◆タンツラ
◆ツラミ
◆冷麺

¥313均一のホルモン、えらく安いなと思ったら来て見て納得。
ボリュームが控えめですね。
おなかを膨らますより色々食べてみたい2軒目にはぴったりですが。

肉質は良いです。
臭みはまったく無いし、見た目が赤身系のタンツラ、ツラミにはきれいなサシが入っています。

ちょっと珍しい部位もあるので、簡単に解説と感想を加えてみます。

 丸腸:言わずと知れた小腸。ぷりぷりした歯ごたえと、噛み締めるととろりと溢れる脂がとっても私好み。

 コプチャン:裂いて開いた小腸。丸腸との違いは、裂いたか切ったか…かな?あまり違いが分からないかも。

ホルモン金太郎 (4)

 タンツラ:舌の付け根部分。脂部分が多いので、きれいにサシが入ってました。柔らかい食感。

 ツラミ:頬の肉。よく動かす部分なので適度な歯ごたえ、適度な脂。赤身の味もしっかりしていると思います。

ホルモン金太郎 (9)

 梅ミノ:お馴染みの上ミノ(第1胃)にフレーバーを付けたもの。箸休めに良いかなって一品です。

ホルモン金太郎 (3)

サービスとして、ぶつ切りキャベツと、珍しい丸腸の湯引きをいただきました。
丸腸の湯引きは初めて食べたのですが、こりこりとして柔らかい食感で美味しくいただけましたよ。

ホルモン金太郎 (8)

〆に追加した冷麺は、旦那さんと半分こ。
ダシがあっさりしているので、酢を大目に足したほうが美味しいなと思いました。
歯ごたえのある麺に、具はキムチ、薄切り煮豚、卵。
よくある1品ですね。
半分こしてちょうど良いボリュームでした。

ホルモン金太郎 (1)

スタッフの女の子はみんな韓国系の子のようでしたが、対応は早いし、愛想も良かったです。

今回のお会計は、上記のお料理にビールを3杯注文して、食べログで見つけた10%offクーポンを使わせてもらい、ふたりで¥3,000。

「ものすごく安い!」

…とまでは思いませんでしたが、ちょうど良いお値段だったかなと思います。

また機会があれば伺いたい【鶴橋ホルモン 金太郎】さんです。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

 ○サービス
■出る速さ: 5
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


金太郎

夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ホルモン | 鶴橋駅桃谷駅大阪上本町駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★3.5【鶴橋ホルモン 金太郎(キンタロウ)】大阪市天王寺区 ディナー/焼肉/ホルモン/韓国料理
大阪市天王寺区・鶴橋にある焼肉店【金太郎(キンタロウ)】でディナーしました。 すぐ隣にある韓国料理店で鍋料理をいただいた後、しっくり来ない同店に別れを付け2軒目としてこち...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)