いかるがのイオンの向かいあたり、回転寿司のあきんどスシローのお隣にある和食屋さんです。
昔からあるのですが、あまりお客さんが入って無さそうな気配もあり、一度も入ったことがありませんでした。
以前は【本家さぬきや 斑鳩店】という店名で、おそらくうどん屋だったんだろうなと思うのですが、お蕎麦がウリの【天風 斑鳩店】にリニューアルオープンしたようです。
どうやら全国展開のチェーン店みたい。
なので、こんなチェンジも可能なのでしょう。
だっちん。と両親、姉夫婦、祖母の6名での来店(旦那さんは、東京出張へ…)です。
入口で靴を脱ぎ、下駄箱に入れて入店します。
照明は落とし気味でなかなか良い雰囲気。
日曜日の18時頃、お客さんの入りは5割程度といったところでしょうか。
お席は全席掘りごたつになっているみたいです。
くつろいで過ごすことが出来るのが良いですね。
お料理メニューは和食中心で、セットもの、一品料理、豊富に取り揃っています。
席に着くと、「お凌ぎにどうぞ」と出されたのも蕎麦を揚げたものでした。
今回私が注文したのは、せいろ蕎麦と大盛り天ぷらのセットです。
¥1,700だったかな?
お蕎麦は1杯おかわりができるそうで、お店イチオシのボリュームメニューとのことでした。
自慢のお蕎麦ですが、ごくごく普通です。
私好みの強い風味があるわけでなく、歯ごたえ、喉越し、これといって特筆することなし。
山積みになったボリューム天ぷらは、なかなかいけました。
素材どうのこうのは置いておいて、さっくりした食感の衣が好みでしたね。
海老天と掻き揚げは、本当にでっかかったなあ…。
酔っ払った父が毎度のごとく単品料理を追加しまくり(全員、自分の分のセットメニューを注文済みだったのですが)、自分の料理が来るまでつまんでいたところ、大食いな私も自分の分が食べきれず。
海老天は姉へ。
せっかくお替り出来るので、2杯目のお蕎麦は麺好きの父へ。
参考までに、今回追加された単品料理はこちらです。
◆おぼろ豆腐
◆お刺身盛り合わせ
◆たこの天ぷら
◆焼き鳥盛り合わせ
◆串カツ盛り合わせ
◆掻き揚げ
やはり、どのお料理も特別美味しいというものはありません。
が、揚げ物類はさっくり揚がっていました。
お値段的には、和食ファミリーレストランの【さと】よりちょっと高級かなといったところ。
(自分の注文したもの以外、詳しくは覚えていませんが…)
スタッフさんの対応はバラつきがある、といいますか。
パートさんらしきご年配の女性方は丁寧で的を得た対応をされるのですが、バイトさんらしき若い子たちは、聞き間違いがあったり、あと一歩だなあといった印象なんですよね。
パートさんの年の功といえば、しょうがないのでしょうが。
総合して、あえて個人的にリピートってことはなさそう。
でもファミリーでわいわい食べる場所としては悪くないかなといった【天風 斑鳩店】さんです。
【だっちん。採点内訳】
※点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3【和食さと王寺駅前店】北葛城郡王寺町 ディナー/ファミリーレストラン/和食/google+
- 2013年08月21日
-
- インフィオラーレで誕生日ケーキ「激安価格ッΣ(゚Д゚)」生チョコクリーム8号サイズ
- 2013年08月14日
-
- ★2.5【パティスリー ラ・フィーユ⑩】生駒郡平群町 テイクアウト/洋菓子/スウィーツ
- 2013年08月07日
-
- 豆腐工房 我流について@生駒郡平群町│祖母がお気に入りの豆腐屋さん
- 2013年07月29日
-
- (今ここ) ★3.5【天風 斑鳩店】ディナー 生駒郡斑鳩町/和食全般/蕎麦/google+
- 2013年07月09日
-
- ★4【旬海(しゅんかい)】生駒郡平群町 お買いもの/魚介類
- 2013年07月07日
-
- ★3【とんかつ かつ喜 王寺店】北葛城郡王寺町 ディナー/とんかつ/google+
- 2013年07月03日
-
- ★3.5【スシマス 西大和店】北葛城郡河合町 テイクアウト/寿司
- 2013年06月29日
-