頂いたのは、ベルギー王室御用達ブランド【ヴィタメール(WITTAMER)】の【ロイヤル・マドレーヌ(4個入)】。
バニラとキャラメル、2種類×2個のプチマドレーヌ詰め合わせです。
白×ゴールドのパッケージがお洒落ですね。
中で個装されています。
おや、4個入りと書いてあった気がするのですが、5個入ってるぞ…?
詰め間違いですかね?
まいっか、ラッキー♪
一口にしてはちょっと大きめサイズですが、バニラ味を一気にほうばってみます。
バニラビーンズの甘い香りが口いっぱいに広がりますね~。
全体的にしっとりした食感。
バターと卵がたっぷり使われていそうですね。
口どけも優しいです。
キャラメル味は、ブラウンシュガーが使われているとのこと。
バニラ味よりコクのある味わいですね。
香りも豊か。
キャラメルを先に食べてしまうとバニラビーンズの華やかな香りが感じ辛くなりそう。
バニラから頂くのが正解かも。
詳しめに食べレポートしてはみたものの、言ってしまえばお味はそこそこなマドレーヌでしたわ(●´I`●)
とはいえこのパッケージで¥525(税込)は優秀なコストパフォーマンスだと思います。
今回のようにホワイトデーのお返しやバレンタインデー、ちょっとしたプチギフトなんかにはアリですね。
自分もプレゼントのネタとして持っておこうと思った【ヴィタメール ロイヤル・マドレーヌ】の食べレポートでした。
※私が店頭には出向いていないので、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 4
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)




関連ランキング:ケーキ | 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- アンリ・シャルパンティエ阿倍野近鉄店のtekeoutケーキ│チョコ系が大正解!!
- 2014年06月13日
-
- ★3.5【PAPAJI(パパジ)】B級グルメとして食べたいシュークリーム。
- 2014年03月17日
-
- ★3【メリーチョコレート 大丸心斎橋】グーテドムームーンを食べレポート☪
- 2014年03月15日
-
- (今ここ) ★3.5【ヴィタメール 大阪高島屋店】バレンタインデー、ホワイトデーにも❤
- 2014年03月12日
-
- ★3.5【まるしげ なんばウォーク店】オリジナル菓子・野菜ミックス~♪
- 2014年03月06日
-
- ★3【萬栄】1号館の地下食堂にて無料ランチ。値段なり。
- 2014年02月18日
-
- 2013年のクリスマスケーキはなかたに亭の「ビッシュ・オ・カフェ」
- 2014年01月22日
-
- グラマシーニューヨーク 大阪高島屋店【期間限定】桜色・櫻ロールケーキ
- 2014年01月12日