★3.5【常連:炭火焼だいにんぐ わたみん家(わたみんち) 道頓堀店】大阪市難波 ディナー/居酒屋/ダイニングバ/google+

久しぶりに【わたみん家 道頓堀店】へ行ってきました。
平日の仕事終わり、旦那さんと軽く晩ごはんに。
いつも通り株式優待クーポンの残りを握り締め、来店です。

※参考までに、前回のレビューはこちら。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-413.html

たまたまですが、この日はホワイトデー。
若いカップルさんが多く利用していたのか、ウェイトにはなりませんでしたが店内はほぼ満席といった様子でした。

今回注文したのは以下の通り。

余談ですがこの期間中のお料理は北海道~東北フェアのようになっていましたが、気にせずレギュラーメニューからチョイスしました。

銀座のザンギ 5個 ¥471

美唄焼とり 2本¥298
わたみん家 道頓堀 201302 (4)

みんち特製 ただごとじゃない煮込 ¥499
 ガーリックトーストセット
わたみん家 道頓堀 201302 (8)

でみどりあじゃぽねーぜ ¥399
わたみん家 道頓堀 201302 (6)

ごはんセット ¥299
わたみん家 道頓堀 201302 (5)

和風だしの中華そば ¥299
わたみん家 道頓堀 201302 (1)

あと、旦那さんにお疲れ様の生ビールを1杯。
¥300ちょいだったかな?
私は温かいお茶で…

銀座のザンギは唐揚げのことで、最近の看板メニューの模様…?
とはいえ たれ+マヨネーズにつけて食べる以外はごく平凡な唐揚げ。
また1個¥100弱のお値段は割高に感じるサイズ感でした。

一方、北海道・美唄産の鶏を使用したという美唄焼とりはお得感あり。
脂ののった皮部分を炭火で香ばしく焼き上げていて、玉紐が付いているのも嬉しい。
しかもなかなかの大振りサイズなんですよね。

“ただごとじゃない”と謳う煮込みは、ただのもつ煮込みです。
ガーリックトーストに汁をつけて食べてみようという企画のセットを注文したのですが(¥99×2個)、さほど合っていない気が…
しかも、煮込みの具を食べてからじっくりお汁をトーストにつけて食べようとすると、スタッフさんがお汁の残った皿をさっさと下げてしまいました。
いやいや、これを食べるってコンセプトじゃないのかい…?


でみどりあじゃぽねーぜは、いわばチーズドリアです。
写真で見るより、こじんまりしたサイズ。
アツアツの鉄板でやってくるので、おこげを作って、取り分けていただきました。
これでごはんが進むくらい、しっかりした味付けです。
わたみん家 道頓堀 201302 (7)

ごはんセットは、白飯、お漬物、鶏スープのセットです。
特筆することはなし。

和風だしの中華そばは、お茶碗1杯分くらいのミニサイズ。
魚介の味が全面に出ていて、〆には良かったと思います。

今日のお料理は、はずれは無かったかなってところ。
私的にワタミさんでは、生ものを外した方ががはずれを感じない傾向にあります。

今回のお会計は、株式優待(ひとり1食・¥1,000OFF使用が上限)を使って、お会計は¥3,000→¥1,000。
いつもながら家計が助かります。

この日は込み合っているのもあってか、お料理が出るのに時間がかかるのが気になりましたね。
とはいえ、またお世話になるであろう【炭火焼だいにんぐ わたみん家 道頓堀店】さんです。

わたみん家 道頓堀 201302 (2)  わたみん家 道頓堀 201302 (3)

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

 ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


わたみん家 道頓堀店


関連ランキング:居酒屋 | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)日本橋駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)