ゆう座でディナー@奈良高の原│ミシュラン星付が外れたお寿司屋さん



奈良・高の原の寿司屋【ゆう座】のディナーをミシュランごっこ(=採点)。

2011年のミシュランで1つ星を獲得されたそうですが、今年は残念だったみたいですね。
友人が行きたがっていたので、同行しました。

閑静な住宅街、ならやま大通りに面してある小さなお店です。
周囲が暗い中、ほんのりライトアップされている上品な佇まい。

竹細工などをあしらった落ち着いた雰囲気の店内です。
見たところお部屋など無さそうなので、カウンター席のみでしょうか。
L字型のカウンターに、席は8席ほど。

ゆう座 (4)  ゆう座 (3)  ゆう座 (2)

髪を刈り込み板前服を着込んだ寡黙なご主人と、エプロン姿の気さくな奥様のふたりで切り盛りされています。
今年で7年目になるとのこと。

お料理は、ディナーコースが3種類。

ゆう座 (9)  ゆう座 (11)

 にぎり大和(やまと) ¥4,500
 にぎり山陵(みささぎ) ¥6,500
 春日(かすが)おまかせ ¥8,000~

今回はおまかせ握りの"春日"を注文しました。

すると

「刺身からにしますか?握りから始めますか?」

と尋ねられます。

刺身から始めると¥8,000より少し値段が上がるそうですが、せっかくなので刺身からでご用意いただきました。

オープンキッチンで、調理の様子がよく見えます。

ゆう座 (8)

ネタはショーケースに並べるのではなく、都度キッチンから持って来ているようでした。
なんとなくですが、ショーケースから出すより鮮度が保たれていそうで、高級な感じがしますね。

先付は、釜揚げのかますご。
箸休めのガリ、と若布と一緒に卓に乗ります。

ゆう座 (5)

ガリは酸味と甘みのバランスがちょうどよく、若布も醤油とポン酢の味が良いのでついつい進んでしまいます。
食べ切ると、都度ではありませんが中盤で一度足してくれました。

お刺身は、まず平目から。
わさび醤油かポン酢、好みでいただけます。

ゆう座 (6)

刺身は比較的厚切りで、もちろん鮮度は良く、美味しいです。

葱をたっぷりのせていただく赤みの鮪は、カルパッチョみたいですね。

ゆう座 (10)

たいらぎ貝は、砂糖醤油で焼き上げて海苔を巻くのでお餅のよう。

ゆう座 (7)

かますも香ばしく焼きあげて提供されます。

ゆう座 (12)

脂がたっぷり乗っていて、美味しいです。

続いてお鮨が始まります。
江戸前スタイル。

味を付けて提供してくれるので、そのままお口へ運べます。


帆立、中トロ、イカ、ヨコワ、海老、雲丹、炙りトロ、マグロ赤身、穴子と10貫弱。

ゆう座 (13)  ゆう座 (14)

ゆう座 (15)  ゆう座 (18)

ゆう座 (20)  ゆう座 (16)

ゆう座 (17)

ネタの良さは上述の通りですが、やや温かいシャリが良いですね。
口の中でほどけるように崩れていくような食感が素晴らしい。
甘さや酸味が控えめの優しい味わいです。

印象的なのは炙りのトロ。
霜の降った和牛を軽く炙ったような見た目ですが、柔らかさはそれ以上です。


ゆう座 (19)

最後のお寿司は、塩と甘だれの2種類で頂く穴子。

ゆう座 (21)

素材自体の甘みと、ほんわりとした柔らかさが良いですね。
口に入れた瞬間、幸せを感じます。

〆に味噌汁で、コースは終了。
生の青のりが入っていて、磯の香りが感じられます。

ゆう座 (22)

おなか具合は、ちょうど良い感じ。
欲を言えば、あと水菓子かアイスクリームなどちょっとしたデザートでも付けば満足度はアップしたかな。
もしくは、茶碗蒸しか味噌汁を選べても良かったかも。


ご主人が寡黙なので少し気を遣ってしまうのですが、反面 奥様の感じが良いのでリラックスして過ごせました。

ただ、美味しいお寿司をいただけたものの、コストパフォーマンス面などプラスアルファを感じるものがなく、リピートしたいかと聞かれれば「?」かも。
※今回のお会計は、ノンアルコールビール3本とコースがふたつで¥20,000です。

ゆう座 (1)

まあ一度来れて良かったかな。

といったところな【ゆう座】のディナーでした。




ゆう座 ディナー in奈良市高の原
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

  ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4

ゆう座

夜総合点★★★☆☆ 3.5


関連ランキング:寿司 | 高の原駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)