旦那さんが出張でお土産に買って来てくれたので、食べレポートします。
もらったのは【姫路ロマン】というどら焼きタイプの和菓子。
“ふんわりもっちり”といった食感のカステラ生地。
しっとりした粒餡、栗、クリームがサンドされています。
和洋折衷菓子といった感じで、お子ちゃまからお年寄りまで、美味しく食べれそうですね。
ちょっと高級そうなパッケージは、贈答にも使えそう。
その割には値段はお手ごろ♬
姫路方面でのお土産としては良いなと思う"五層もなか本舗"さんの和菓子です。
ちなみに姫路城を象った、店名まんまの"五層もなか"が看板菓子みたいですね。
参考までに、お値段は以下の通りで~す。
◆ 五層もなか(5個入) ¥735
◆ 姫路ロマン(5個入) ¥945
※だっちん。が店頭に出向いていないので、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます。
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)




【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -
- ☞ 関連記事
-
-
- シャウムクレーム@たつの市【辛口クチコミ】食べログでも人気だけど…
- 2014年05月30日
-
- ★3.5【淡路島南PA:鳴門金時ソフト】使い勝手の良いフードコート♪
- 2014年05月03日
-
- ★4【石窯ピザ丸】食べログでも評判上々↑淡路で本格ピッツァを味わえる♡
- 2014年04月16日
-
- 千鳥饅頭│カロリー・値段・成分を調べつつ食べてみました
- 2014年04月06日
-
- (今ここ) ★3【五層もなか本舗】和洋折衷なお菓子・姫路ロマンを食べレポート!
- 2014年04月04日
-
- ★3【メリーチョコレートカムパニー】バレンタインデーの食べレポート。
- 2014年04月03日
-
- ★4【モロゾフ】トリュフ食べレポート。お手頃価格が嬉しいチョコレート♫
- 2014年04月02日
-
- アンリ・シャルパンティエのド定番♪フィナンシェとマドレーヌの詰合せ
- 2014年02月15日
-
- ★4【いわしや】三田近くの手打ちうどん屋でランチ。香川旅行気分♪
- 2014年02月14日
-