大試食会 「さぬきうまいもん祭り in 大阪(2013年春)」ホテル日航大阪@心斎橋

2013年度【「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト さぬきうまいもん祭りin大阪】がホテル日航大阪にて開催されました。

だっちん。もブロガーゲストとしてお招きいただきましたよ。
去年はリーガロイヤルホテルだったなあ。

県産食材の認知度向上、販路拡大を目的に開催されたという当イベント。
会場は、ホテル日航大阪 5階【鶴の間】にて。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (29)

受付を済ませて中に入ると、たくさんのお客様がいらっしゃいました。
有名料理店のシェフ、報道関係など各種メディアの方々、そしてブロガーさん。
私は席の空き具合のためかPRESS席にどうぞと案内されました…

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (34)

まずは香川県のプロモーションビデオからスタート。
要潤さんの主演で、3部構成になってます。
なんとゲストに加トちゃんも出演!
思わずくすりと笑ってしまう内容でした。

次に、香川県知事 浜田恵造さん、香川県議会議長 平木享さん、よしもとクリエイティブエージェンシー 副社長 泉正隆さん、とご挨拶が続きます。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (24)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (23)

香川県に対する熱い思いが伝わりますね。

そして今回【関西うどん県うまいもん大使】に抜擢されたトミーズ雅さんの任命式が始まります。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (7)

実は、雅さんはよしもと随一の香川通。
一時は夏に4週間休みをとって過ごし、別荘を持つほどまでに香川県を愛していらっしゃるのだそうです。

浜田知事から【うどん県関西うまいもん大使】の任命証と、うどん柄ネクタイをプレゼントされ笑顔を見せる雅さん。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (1)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (36)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (2)

【うどん柄ネクタイ】と聞いて、うどんでできたネクタイを想像していただっちん。ですが、実際はうどんとお椀がデザインされたオシャレな柄のものでした。

雅さんにプレゼントされた赤以外にも、数色取り揃えられているそうです。

続いて、香川県の巨大アスパラガス【さぬきのめざめ】を生で丸かぶり。
大顔キャラの雅さんですが、アスパラガスがでっかいので並べるとちょっとした小顔さんに見えてきます。
50cmを超える大きさまで成長するらしいですよ。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (14)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (13)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (33)

そんな巨大アスパラガスは私たちのテーブルにも並べられ、雅さん同様に生で試食させてもらえました。
サイズが大きいだけに大味なイメージがありましたが、意外に繊細なお味。
オリーブオイルやお塩を付けていただいたのですが、ほんのりと甘味があって、柔らかくて、これは美味しいです。
生なのに青臭さも感じないのが不思議。
ちなみにお値段は、1本¥300ほどとのことです。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (35)

その隣に並べられた、美味しそうな苺ちゃん。
【さぬきひめ】という名前だそうです。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (15)

次世代のイチゴ栽培を担う香川県発祥の新しい品種だそうで、食べてみると「甘~い」です。
ジューシーで、甘さと酸味のバランスが丁度良いんですよね。
年間を通してこの安定した糖度を保つ品種なのだとか。

さて、ここからは本日のメインイベント。
【旬の香川県産品を使った絶品グルメ 大試食会】です。

会場には、旬の香川県産品を使ったお料理がビュッフェ形式でずらりと並びます。
【さぬきひめ】のショートケーキ他、スウィーツたちもたくさんありますよ。

そんなお料理の詳細は、以下の通り。

【温かいお料理】

・巨大アスパラガス【さぬきのめざめ】入りお好み焼き
・オリーブ牛の鉄板焼き
・いいだこの煮物
・香川県産小海老入りミックスピザ
・志度漁港真鯛のポワレ 洋わさびソース
・トマトとチーズをのせた讃岐コーチンのグリル
・小海老のソテー マヨネーズソース
・牛肉とビーツの煮込み
・讃岐夢豚ロースとまんばのソテー ジャパニーズスタイル
・香川県産菜の花、ブロッコリー入り海鮮焼きそば
・シーフード(こういか)と野菜カレー さぬき米(おいでまい)

【アンティパスト取り合わせ】

・パルマ産生ハムとフルーツ(キウイ香緑)
・海の幸(真鯛)のマリネ
・ニョッキのイタリア風
・モッツァレラチーズとトマトと香川オリーブ

【冷たいお料理】

・サンドウィッチいろいろ
・スモークサーモン レモン風味とアスパラガス(さぬきのめざめ)
・海の幸のカクテル 苺(さぬきひめ)添え
・ズワイ蟹のマリネ ラビゴットソース
・チキン(讃岐コーチン)のキッシュ
・オリーブ牛肉の冷製シャブシャブ 薬味野菜とポン酢
・コールミート盛り合わせ

【和風料理】

・寒ブリの照り焼き
・湯豆腐
・和の惣菜と珍味いろいろ
・ざるうどん
・葉ごぼうの天ぷら

【サラダいろいろ】

・香川の新鮮サラダ取り合わせ
・香川ミニトマトとこんにゃく麺のサラダ クロトン、昆布、粉チーズ

【ホテル特製デザート】

・和三盆のロールケーキ
・さぬきひめのショートケーキ
・モンブラン
・ベイクドチーズケーキ
・クリームブリュレ
・レアシュガースイートを使ったフルーツカクテル
・アイスクリーム
・ミルクゼリーレアシュガースイート添え
さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (28)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (6)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (19)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (12)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (16)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (5)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (3)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (18)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (26)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (4)

ちなみに上記は配布されたメニューからの転記です。
実際の料理は一部変更になっていたようにも見えました。
(アイスクリームなんかはありませんでしたしね)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (8)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (9)

豊富なお料理の他、香川県のお酒も振る舞われました。

まずは、テーブルのグラスに赤と白のワインが注がれます。

うろ覚えですが、白ワインは【瀬戸の百景】だったかな。
香川県産のデラウェアーを100%使用しているというフルーティーで飲みやすいワインです。

赤ワインは【さぬきワイン2011赤】。
2011年度産の【香大農R-1】で醸造したという赤ワインです。
色合いはこってりしていますが、口当たりは軽めですね。

どちらも本日のお料理に合わせやすかったです。

バーカウンターでは、日本酒、焼酎が4種類ほど並べられていました。
1種類はお米を使ったリキュールだとおっしゃっていましたね。

今回のお料理、目を引く実演料理は2品。

1品目は、ホテル日航大阪シェフ・小西さんによる【さぬきのめざめ】を使ったお好み焼き。
特産の【讃岐夢豚】もたっぷり使われた贅沢な一品です。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (20)

アスパラのお好み焼き、結構ヒット。
生でも甘味のあるアスパラでしたが、火を通すとさらに甘くなるんですよね。
家でも真似してみようかなと思いました。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (32)

2品目は、オリーブ牛の鉄板焼き。

ビュッフェタイムの中盤あたりで実演が始まったみたいです。
会場の一角に人だかりが出来てるなと思い覗くと、皆さんこのオリーブ牛が焼けるのを待っている模様。

塊で置かれた迫力の【オリーブ牛】。
サシがお見事ですよ~!

想像通り肉質は柔らかく、ジューシーですねえ~!!
オリーブを飼料に育てられた香川産黒毛和牛さん、旨味もしっかりお持ちです。
舌の上でとろけるような食感…
ついつい、ふた皿平らげてしまいました。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (21)

実演ではありませんが、日航ホテルの名物料理【カレー】も並びました。
香川産こういかと野菜がたっぷり、お米はもちろん讃岐の【おいでまい】です。
おなかは結構ふくれてましたが、食べて損は無かったです。

スウィーツも含め、ほぼすべてのお料理を制覇!
香川県と有名ホテルとのコラボレーション、素晴らしいですね~!!
おなかぽんぽんですが、香川県をまるごとおなかに収めたという満足感でいっぱいでございます。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (25)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (31)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (10)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (22)

会場の入り口付近には、特産品コーナーが設置されています。
たくさんの野菜や果物、加工品、お米まで…。

香川県って、海もあって山もあるから(おまけに離島まで)農産物、海産物と本当に名物が豊富ですよね。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (11)

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (17)

【うどん県。それだけじゃない香川県】

との主張には心から納得です。

【うまいもんなし】といまだに言われる奈良県民からすると、うらやましい限りですわ。


とはいえ、

やっぱり、

やっぱりね、

個人的に香川県は讃岐うどんが一番美味しいと思う…。


今回のビュッフェでは脇役になってしまった讃岐うどんに、ちょっとだけ残念さを感じました。

他の料理を盛り上げるためにあえて控え目にビュッフェに並べたのだろうけど、もう少し目立たせてあげても、むしろ実演のひとつに加えてくれても良かったのではと…。

さぬきうまいもん祭りin大阪 201303 (30)

それだけじゃないのだけど、やっぱり讃岐うどんをメインに他の名産品も徐々に盛り上げていってもらいたいなあとも思っております。

最後に落としてしまい主催者様、関係者様には申し訳ございませんが、今回のイベントも本当に楽しませていただきました。

2014年度【「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト】も心待ちにしております。

~以下、ミシュランごっこ。内の【さぬきうまいもん祭りin大阪】に関する口コミです~
2018年2月 さぬきうまいもん祭りin大阪│2018年の香川はオリーブオイル推し!@ウェスティンホテル大阪
2013年10月 秋の大試食会 「さぬきうまいもん祭り in 大阪(2013年秋)」ホテル日航大阪@心斎橋
【イマココ!!】2013年3月 大試食会 「さぬきうまいもん祭り in 大阪(2013年春)」ホテル日航大阪@心斎橋


「さぬきうまいもん祭り in 大阪 2013年春 in ホテル日航大阪」
だっちん。総合評価:★-

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: -
■見た目: -
■プラスアルファ: -

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: -

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -


※今回は特殊な状況での食事のため、今回の評価は控えさせていただきますね。

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


ホテル日航大阪



関連ランキング:その他 | 心斎橋駅四ツ橋駅西大橋駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★-【ホテル日航大阪】大阪市心斎橋【秋の大試食会 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」】
2013年10月15日に【秋の大試食会 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」】が開催されました。 毎年お誘いいただいている恒例のイベントですが、前回は今年の3月だったな~。 2014年度の前倒しなのか、年2回になったのか…? 会場は前回同様、ホテル日航大阪 5階【鶴の間】にて。 のぼりや展示が、イベント気分を盛り上げてくれますね~。 ※参考までに、前回のイベント...
★-【ホテル日航大阪】大阪市心斎橋【大試食会 さぬきうまいもん祭り in 大阪】
2013年度【「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト さぬきうまいもん祭りin大阪】がホテル日航大阪にて開催されました。 だっちん。もブロガーゲストとしてお招きいただ
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)