★3.5【常連:丸亀製麺(まるがめせいめん) 平群店】生駒郡平群町 ランチ/セルフうどん/google+

だっちん。お家の最寄り駅にあるセルフうどん屋【丸亀製麺(まるがめせいめん) 平群店】で久しぶりにランチして来ました。

参考までに、以前のレビューはこちら。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-342.html

伺ったのは平日のAM12時過ぎ。
平日の様子は初めて見ましたが、土日のランチタイム同様の盛況っぷりですね。
席の埋まりは8割以上でしょうか。

丸亀製麺平群201302 (1)

丸亀製麺平群201302 (3)

丸亀製麺平群201302 (2)

席の先取り禁止(カウンターで注文、商品受取後に席を選んでください)と注意書きが貼ってありましたが、80歳オーバーの祖母と一緒のため荷物を置いてテーブル席をリザーブさせてもらいました。ゴメンナサイ。

今回いただいたメニューは、以下の通り。

◆肉ごぼう釜玉うどん(大盛り) ¥580

◆野菜かき揚げ ¥120

◆黒ごま鳥天ぷら ¥100

丸亀製麺平群201302 (4)

メインのおうどんは、期間限定開催【肉ごぼうフェア】からワンアイテムをチョイス。
他に、温タイプの【肉ごぼうかけうどん】、冷タイプの【肉ごぼうぶっかけうどん】もありました。

チョイスした【肉ごぼう釜玉うどん】は、釜から直接揚げ立てだというもっちりした麺に、かけうどんのお出汁、肉ごぼう、玉子を載せたもの。
肉ごぼうの旨みが効いていますね。

揚げ物類は相変わらずさっくりと揚がっているのですが、最近は野菜かき揚げがやたら脂っこく感じます。
私の嗜好が変わったのか、調理法が変わったのか…?
謎でございます。

【黒ごま鳥天ぷら】も、期間限定か新メニューだったと思います。
丸亀製麺さんの“鳥天”は初めて食べたのですが、いけますね。
お値段の割にボリュームがあります。
中のお肉は胸肉かな?しっとりした食感です。
衣はもちろん、さっくりと。
黒ごまの風味もよく効いていて、美味です。

お忙しいのもあってか、この日の店員さんの対応はあまりよろしくなかったですね。
言葉は雑だし、説明も分かりにくかったです。
祖母が戸惑っていました…。
セルフ店なので、こんなものと言えばこんなものなんでしょうけどね。

家が近いのでこれからも利用すると思いますが、気持ちよくお食事できる環境であって欲しい【丸亀製麺 平群店】です。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


丸亀製麺 平群店



関連ランキング:うどん | 平群駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)