だっちん。姉の結婚式の二次会パーティーが開催されたレストランです。
※参考までに、前回のレビューはこちら。
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-454.html』
お見送りのプチギフト(?)に、スウィーツとグラスワインのサービス券をもらったのでカフェタイムに利用しました。
日曜日の15時過ぎ、お客さんは少なく静かです。
たまたまなのか、滞在している30分の間にパーティー打ち合わせのお客さんが入店されました。
ビュッフェスペースなど見たところ、夕方からパーティーがあるのではというセッティングにも見えます。
土日は多いでしょうね。
場所は宗右衛門町ですが、周辺のお店とは違う洗練された雰囲気です。
都会的、とでも言いましょうか。




テラス席もまたお洒落。
メニューはというと、まずお料理はイタリアンベースですね。
ピッツァやパスタ、ワインに合わせやすそうな軽食が揃っていました。
ランチタイム用のメニューというのは、これといって無さそうです。
ドリンクの価格は”ホテルのカフェ”よりちょっと安めかなくらいの設定。
ソフトドリンクで¥500程度です。
サービス券でいただけたのは、グラスワインとエンゼルフードケーキ。
ケーキはキャラメルorチョコレートから、グラスワインは赤or白から選ぶことが出来ました。
チョコレートのケーキと、白ワインをセレクト。
ワインを「ソフトドリンクなどに変更は出来ませんか?」と尋ねましたが、不可とのことでした。
単価下がるのにねえ…そういう問題じゃないのかな。
正直、パーティーの際のビュッフェ料理はイマイチでした。
今回のスウィーツは、絶品とまではいかないにしても普通に美味しかったです。
ふんわり、よりももっちりした食感が強いシフォンケーキ。
それにたっぷりの生クリーム、チョコレートソース。
クリームはケーキにまんべんなく絡めても余ってしまうくらいたっぷりです。
食後のデザートにはきついかも知れませんが、カフェタイムでいただくには満足できる一品。
¥500てお値段はリーズナブルかも。
普通にドリンクとスウィーツでお茶すると、予算的には¥1,200程度ですね。
少し高めな気もしますが、一応はホテルの併設カフェということと、雰囲気を考慮すると妥当なのかな?
サービス券がもうワンセットあるので、また来店することになりそうな【バルクト】さんです。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 5
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:イタリアン | 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3【常連:株式会社 萬栄(カブシキガイシャマンエイ)食堂】大阪市本町 休憩/甘味
- 2013年06月07日
-
- ★3【常連:株式会社 萬栄(カブシキガイシャマンエイ)食堂】大阪市本町 休憩/甘味
- 2013年05月26日
-
- ★3【やき焼きやぐら】大阪市中央区道頓 ディナー/焼肉/共同購入クーポン/google+
- 2013年03月15日
-
- ★3【再訪:石鍋亭(いしなべてい)】大阪市中央区心斎橋筋 ディナー/もつ鍋/居酒屋
- 2013年03月13日