友人の結婚式の二次パーティーの開催場所です。
ランドマークで言ったら、ブリーゼブリーゼが近いかな。
大きい通りから1本入った道沿いにあります。
カフェなのかサロンなのかといった外観です。
確か外からは中が見えなかったのですが、逆に店内からは外の様子が見えたので、窓がマジックミラーになっていたのかも?
店は奥に広い造りになっています。
入ってすぐにバーカウンター。
その下がスウィーツ用のショーケースになっているようでしたが、二次会仕様にか片付けられていました。
でも多数のスイーツメニューのボードは掲げられたまんま。
仕様的に外せそうなあたり、中途半端ですね。
お洒落なカフェだと思いますが、天井の高さや広さなどあくまでカフェだけに、パーティースペースとしてはぱっとしない印象。
シンプルなので、自分たちで装飾したいカップルには良いのかも。




おそらく、今回のプランはこんな感じですかね。
【ウエディングケーキ付!二次会充実・贅沢プラン 1名様 ¥5200】
料理12品、フリードリンク各種、ウエディングケーキ、乾杯用シャンパン、控室、ビンゴ、インスタントカメラ、ウエルカムボード台、音響、マイク、プロジェクター※オプションとして、キャンドルサービス、ドレス手配、装花手配、テーブルブッフェ
お料理は、”イタリアンと創作料理”ということでしたがなんのことはないカフェメニューでした。
覚えているものをざっと挙げると、ナポリタンスパゲッティ、玉子焼きとハムのサンドイッチ、ナシゴレン、サラダ、唐揚げ、海老フライ、蟹爪フライ、ウィンナーのソテー、フライドポテト…などなど。
全体的に濃い味付けで、濃すぎて食べれないものもありました。
ドリンクの種類も、よくある飲み放題内容でしたね。
新郎新婦が共同作業した後のケーキもデザートとして並びました。
が、2人に対してひとつしか割り当てられないくらいのボリューム…。
しかも、スウィーツに力を入れているお店と期待したのにたいして美味しく無かったです。
駅のコンコースの¥100ケーキ並でした。
本人たちが言うに
「急に探して空いていたのがここくらいだった」
とのこと。
じっくり探せば、近場にもっと良いところはありそうです。
普段のスウィーツは美味しいのかも知れませんが、パーティー仕様では残念な【クリームリトリート】でした。
※今回は特殊な状況での食事のため、評価は食事、接客、内装、コスパのみに控えますね。
コスパは、プランに対するものになります。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 与太呂(よたろ)本店in大阪市北浜でディナー│上質な天ぷらと鯛めし
- 2013年04月06日
-
- 【テツヤイシハラ】ディナーレポート。ミシュラン1ツ星フレンチにて♪
- 2013年03月09日
-
- ★3.5【情熱ホルモン 天五酒場】大阪市北区天神橋 ディナー/焼肉/ホルモン /google+
- 2013年02月16日
-