【情熱ホルモン】はテレビCMも頻繁に流れていたような有名チェーン店ですが、だっちん。は今回が初めて。

こちらは、地下鉄の天神橋筋六丁目駅から徒歩3分のところにある店舗です。
旦那さんとふたりで来店しました。
女子会を推奨されてるだけあって、雰囲気は良いとおもいます。
赤を基調にしていて、お洒落で清潔な空間。
無骨な印象の排煙ダクトも、ちょっとオシャレなデザインが施されています。
おそらく、どこの店舗も同じ内装になっているのではないでしょうか。

席は、全てボックス風になっているみたいですね。
隣席との間にのれんがあって、他のグループから見られないような工夫がされていました。
個室感覚でくつろげます。
スタッフさんも対応が早く、感じも良かったですよ。
名札には名前、趣味、出身地が書かれているあたり、気さくに接してくださいという意味なのだろうなあと。
メニューは、ホルモンを中心とした焼肉のほか、一品も色々。
ドリンクは、ノンアルコールカクテルが豊富に取り揃えられているのが特徴的でした。
今回の注文は、以下の通りです。
◆上ハラミ
◆タンモト
◆マルチョウ
◆上ホルモン
◆アカセン

◆もつ煮込み

◆ライス大×2

七輪が運ばれて来ました。
排煙ダクトの下に置いて、火をつけてくれます。

お肉は籠に盛り合わされて運ばれます。
肉にも名札をつけてくれてるので分かりやすいですね。
ホルモンの油が落ちるので、火力は勢いを増していきます。


「火が強くなったら氷を入れてくださいね」
と、(知ってはいますが)わざわざ説明をしてくれるあたり焼肉ビギナーも安心ですね。
たれは、味噌だれと醤油だれの2種類。
【情熱ホルモン】は一時期よく行っていたという旦那さんに倣って、味噌だれに、卓上に個装で置かれているニンニクと辛味噌を入れて、よく混ぜたものでいただきました。

一応 醤油だれも試してみましたが、あっさりしていますね。
こちらはホルモンよりも赤身の肉に合いそうです。
肝心のお肉はといえば、まあまあの肉質。
さすがきちんと処理がされていて、臭みも無く美味しくいただけます。
ただ、CMや看板からなんとなくリーズナブルなイメージを持っていただけに、値段に対しての量の少なさで割高感は感じてはしまいますね。
ところで一品で注文したもつ煮込みは、絶品でした。
甘辛い味噌だれで様々な種類のホルモンを煮込んだもので、こってりしていて超私好み!
最後の汁まで、ライスにかけて食べ尽くしてしまいました。
それなりのお肉を、雰囲気よく食べたいときには悪くないかなといった【情熱ホルモン 天五酒場】さん。
ただ、コストパフォーマンス的に”通う”ってことは無いだろうなあ。
ちなみに今回のお会計は、上記のお料理(腹8分目。いつもはこの1.5~2倍の量食べます)にノンアルコールカクテル・ソフトドリンクを4杯注文して、ふたりで¥4,500弱でした。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 【テツヤイシハラ】ディナーレポート。ミシュラン1ツ星フレンチにて♪
- 2013年03月09日
-
- ★2.5【3度目:うお伊 本店】大阪市南森町 ディナー/和食/小料理/割烹
- 2013年02月10日
-
- レストラン ヴァリエ(VARIER)でディナー@大阪市北区中之島
- 2013年02月05日