福島から、こちら中ノ島ダイビルの2Fへの移転されて来たフレンチレストランだそうです。
赤ちゃんが出来たお祝いに、お友達にご招待してもらいました♪
メニューの置かれた扉を開けると、おっと非日常的な空間。
エントランスを入ってすぐ右には、シックなウェイティングスペース。
メインダイニングまでに、クラシックなバーカウンターもあります。
広いダイニングルームには、テーブル席とソファ席。
インテリアも照明もウッドベースで落ち着いていて、ゆったりとした時間を過ごせそうです。
これで高層階にでもあったら雰囲気は抜群だったでしょうねえ。
窓際から望める夜景は2Fからのものなので、企業の出入り口なんかを遠くに眺めながらのお食事なのはちょっぴり残念かも。
ディナーコースは、¥10,500と¥15,000のみになるそうです。(サービス料は別途)
なんと、¥15,000のコースをご馳走になっちゃいましたよ…♪
詳細は、以下の通りです。
◆エスカルゴ プレゼ
バナナキャラメリゼ シナモンパンケーキ

◆ラングスティーヌ シトロン ハート包み
人参とみかん パジリックの香るドレッシング

◆パン(全粒粉パン、ミルクパン、フランスパン)

◆ゆっくりと蒸し上げた黒鮑 冬トリュフ風味
吉野葛で仕上げた生姜ブイヨンスープ

◆白子ムニエル ソースシャンパン イカスミリゾット添え

◆コキヤージュ ジュレと貝のサラダ
柚子エキューム スープビシソワーズ

(小さなカップに入ったスープをかけていただきます♪)

◆鮃のブールポワレ タマリンド ベルガモット風味

◆鹿児島和牛 特上フィレ肉 フォアグラ”ロッシーニ”

◆ココナッツミルク ブラマンジェ
赤ピーマン アイスクリーム

◆イチゴのヴァリエーション

◆小菓子
(ワゴンから好きなだけ取り放題でした♪)

お料理は正統派フレンチですね。
しかしながら、ビジュアル面では現代フレンチを意識しているのか、一皿一皿モダンな印象があります。
味付けはバターたっぷり・こってりといった感じではなく、万人受けしそうな優しい味わいでした。
どちらかというとこってり好きの私には「ものすごく美味しい!」と飛び跳ねさせてくれる衝撃がありませんでしたが、ビジュアルには感動しましたね~…
スタッフさんはどちらかというとソツない対応で、最初は
「サービスが出来ないお店なのかしら…?」
と思いましたが、お料理が進むにつれ適度な気遣いやフレンドリーさが見えてきて好感が持てました。
フレンドリーな人がいたり、テキパキした人がいたりと個性的、言い方を変えるとサービスにばらつきはあるのかも知れません。
とはいえ、帰りがけには料理長、支配人、と総出でお見送りを下さったのには感激。
素敵な思い出をプレゼントしてくれたフレンチレストラン【ヴァリエ】さんです。
「レストラン ヴァリエ(VARIER) ディナー in 大阪市北区中之島」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 5
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 5
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【情熱ホルモン 天五酒場】大阪市北区天神橋 ディナー/焼肉/ホルモン /google+
- 2013年02月16日
-
- ★2.5【3度目:うお伊 本店】大阪市南森町 ディナー/和食/小料理/割烹
- 2013年02月10日
-
- (今ここ) レストラン ヴァリエ(VARIER)でディナー@大阪市北区中之島
- 2013年02月05日
-
- ★3.5【鶏家 たちばな】大阪市北区天神橋 ディナー/焼鳥/鳥料理/居酒屋/google+
- 2013年01月15日
-
- ★4【再訪:マニマニ(mani mani)】大阪市北区天神橋 ディナー/居酒屋/ダイニングバー
- 2012年12月27日
-
- 吉寅でランチ@大阪堺筋本町│老舗うなぎ屋で鰻づくし・上を食べる
- 2012年12月20日