食べログのプレミアムクーポンで気になり、チェックしていた鉄板居酒屋さんです。
とある火曜日の19時半から、【お料理代金から50%OFF】クーポンを発行、予約して旦那さんと来店。
元新歌舞伎座の裏の路地にあります。
地図を見ていても迷ってしまうくらい、分かり辛い。
本当に細~い路地です。
店内も、引き続き細長~い。
人がイスに座ると、後ろを通路として通るのも困難な狭さです。
カウンターのみで、8席とのこと。
2Fに座敷もあるみたいです。
照明は結構落とされていて雰囲気は悪く無いです。
【昭和レトロ】といったインテリアで、チープなアイテムがカウンターに並べられたりしています。


気さくで優しそうな店主さんが、一人で切り盛りされています。
さて、お料理はというと【難波粉門酒場】という店名通り、居酒屋スタイルでお酒を飲みながら粉ものや鉄板焼きをいただけますよというもの。



今回いただいたのは、以下の通り。
お勧めと書かれたメニューを中心にチョイスしました。
◆とん平風玉子焼き ¥480
◆ガーメシ ¥780
◆キムそば ¥780
◆BLT玉 ¥880
◆チーズ玉 ¥780
突出しは、たしか【餅なし雑煮】っておっしゃってたと思います。
外は寒いので、ほっこり出来て良いですね。

お料理は、どれも美味しいです。
お好み焼きや焼きそばも、きれいに盛り付けて出してくれます。
とん平風玉子焼き、

チーズ玉、

キムそば(キムチ入り焼そば)は他でもいただけるお料理だと思いますが(ただし、キムそばの麺は他ではそうそう見ない極太麺仕様です)、

【ガーメシ】と【BLT玉】はガーメシフジワラさんの完全オリジナルかと。
【ガーメシ=ガーリック入りソバメシ】

超オープンキッチンなのでカウンター越しに丸見えの調理風景を見守っていたところ、にんにくがこれでもかと入れられていました。
ごはんと刻んだ極太麺の炒飯が、マヨネーズをかけて提供されます。
ソース味ですが、優しい味わいですね。
ごま油とたっぷりガーリックがきいています。
弾力のある太麺が独特の食感。
ここでしか食べれない1品かと思います。
【BLT玉】
BLTサンドイッチ=ベーコン(bacon)、レタス(lettuce)、トマト(tomato)を挟んだサンドイッチですが、たぶん同食材の入ったお好み焼きでしょうね。
見た目にはもはやシーザーサラダです。

しっかりとした団子状(?)お好み焼きのチーズ玉に比べて、具材になじむようにか柔らかめに仕上げられています。
これも、ここでしかいただけないでしょうね~!
さすがにおなかいっぱいです。
美味しいお料理をいただけて、満足でした!
マイナス点をあげると、店主さんが一人で作っているので、注文してから料理が出るまで時間がかかること。
お酒を飲んでしゃべりながら…なら気にならないペースなのかも知れませんが、今回は飲みメインではなかったので結構気になったかな?
あと、お値段的は安くは無いかも。
プレミアムクーポンを利用したのでさすがに激安でしたが、定価の20~30%OFFくらいならまた来たいかなといった価格設定です。
雰囲気がこんな感じだから、リーズナブルさを求めてしまうというのはあるかも知れませんが。
帰り際がけには他にお客さんがいらっしゃって忙しかったでしょうに、わざわざカウンターから出てきてお見送りをしてくれたのは嬉しかったですね。
お料理、接客面では高評価な【難波粉門酒場ガーメシフジワラ】さんです。
※コストパフォーマンスは、標準価格の場合として採点しています。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 2
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 2
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:居酒屋 | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、難波駅(南海)
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3【せんば牛鍋 とら島】大阪市中央区南船場 ランチ/牛鍋/ripora/google+
- 2013年02月11日
-
- ★4【ドラム缶】大阪市中央区東心斎橋 ディナー/韓国料理/共同購入クーポン/google+
- 2013年02月03日
-
- ★3【再訪:株式会社 萬栄(カブシキガイシャマンエイ)食堂】大阪市本町 ランチ/定食
- 2013年01月01日
-
- ★3.5【宮崎郷土料理 どぎゃん】大阪市中央区博労町 ランチ/居酒屋/google+
- 2012年12月26日
-