年始、学生時代の友人たちと集まってのお食事会。
子連れ組には先にお帰りいただき、二次会からの合流くんとの食べ直しに利用しました。
※参考クチコミ【かごの屋 奈良王寺店】
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-531.html』
近鉄王寺駅の北側にあり、駅から徒歩3分ほど。
西友の向かいあたりにあります。
以前は【黒兵衛】という居酒屋だったと思いますが、数年前に小洒落たダイニングバーにリニューアルしました。
1月4日の20時過ぎ、5名で伺いました。
和モダンテイストの店内で、良い具合に照明が落とされています。
入り口で履物を脱いで上がるスタイル。
満席に見えましたが、2F席が空いていたようで案内してもらえました。
1Fはオープンカウンターの席と掘りごたつの座敷席。
2Fには、私たちが案内された掘りごたつ席の他、スポーツ中継を鑑賞しながら飲めるというテーブル席もありました。
窓際には、カップルにピッタリのロードサイドのカウンター席も用意されているみたいです。
お料理は、和食とイタリアン、無国籍料理を扱っているとのこと。
飲み物も、ビール、サワー、梅酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、日本酒、ノンアルコールも多様なカクテルもあったりと種類豊富ですね。
今回いただいたのは、以下の通り。
◆鮮魚のカルパッチョ
◆海老とアサリとエリンギのペペロンチーノ
◆シーザーサラダ
◆とん平焼き
◆揚げ出し豆腐
…など。
ボリュームは全体的にたっぷり目。
ふたりで分けても良い具合の量だと思いますね。
サラダやパスタは、シングルサイズと取分けサイズが設定されているのが調整出来てありがたいですね。
味付けは全体的にしっかり目かな。
個人的には嫌いじゃないかも。
驚いたのが、魚介ものの鮮度が良いこと。
期待していなかったので、そう感じたというのも知れませんが…。
王寺の駅前でこれだけの質のものがいただけるのは嬉しいですね。
デザートに、クリームブリュレとベリーパフェを注文。
「うわおっ!!」
と声が出てしまうほど器がでっかくって驚き。
クリームブリュレがちょっとしたグラタン皿でやってきたのも驚きでしたが、パフェもビールジョッキのようなでーっかいグラスでやってきました。
スタッフさんの対応は悪く無いと思います。
呼び鈴を押してからはすぐに来てくれますし、込み合っている割にはドリンクなどもスムーズに出てきました。
ただカウンターで雑談をしていたのは、ちょっと気になるかな。
新年会使いが多かったのか客層は若い目でした。
騒がしいのと、禁煙可なようで煙草の匂いが服に移ってしまうのは正直マイナスですね。
これについては、お店のせいではありませんが。
トータルの印象は悪く無いので、今後 王寺での宴会の際には候補に入れさせてもらいたい【黒天】さんです。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 神戸コトブキ@西友王寺店でソフトクリーム│お手頃価格なスウィーツたち
- 2013年01月28日
-
- ★4【味彩】北葛城郡王寺町 ディナー/中華料理/お好み焼き/google+
- 2013年01月27日
-
- ★2.5【心ろ家(こころや) 王寺駅前店】残念な対応はオープン直後のせい?
- 2013年01月26日
-
- ★3【ステーキハウス讃良】ホテル気分のランチ♪な鉄板焼レストラン。
- 2013年01月23日
-
- ボン・シックのケーキの味とボリュームがなんとなく落ちた話
- 2013年01月17日
-
- ★3.5【パティスリー ラ・フィーユ④】生駒郡平群町 ケーキ/洋菓子/スウィーツ
- 2012年12月28日
-
- インフィオラーレに初訪問@生駒郡平群町│緑の丘のプリン&クレーム・ショコラをお買い上げです!
- 2012年12月15日
-