年末、実家での集りのデザート用に、父がシュークリームとケーキを買ってきてくれたのでレビューをします。
~洋菓子工房ボン・シック 現在までのレビューです~
【2016年12月】ボン・シックで誕生日ケーキ@三郷町│ひさびさバースデー利用!年末イベントでヘビロテ予定♪
【2016年11月】ボン・シックのケーキ復活!やっぱり美味しくってお手頃価格です!!
【2013年1月】ボン・シックのケーキの味とボリュームがなんとなく落ちた話
【2012年12月】洋菓子工房ボン・シックの名物「人気のシュークリーム」を食べてみた
【2010年6月】洋菓子工房ボン・シック@生駒郡三郷町│何を食べても美味しい!手作りケーキの店
人気商品のシュークリームは来店時売り切れだったそうですが、大量注文のためか(10数個買ってきてくれました)急いで仕立ててくれたそうです。
父が今回 買ってきてくれたケーキは、ガトーショコラ、モンブラン、ベリーソースのレアチーズケーキ。
私にはシュークリームとレアチーズケーキが引き当たりました。
シュークリームは相変わらず、しっかりしたバニラの香りが印象的。
とはいえ、やはりそれ以上のサプライズは得ることが出来ません。
シュー皮も、クリームもやっぱり平凡かなと。
レアチーズケーキも、ハズレではないもののとくに驚きは無く。
無難に美味しいなといった感じです。
本当に、昔感じていた
というパンチはどこへ消えてしまったのか…
当時は美味しいものだと思い込んでいたのでそう感じたのか、実際にレベルが落ちてしまったのか…
材料費の値上がりのためかボリュームも落ちてるんですけどね…ちなみに。
これからに期待したい【洋菓子工房 ボン・シック】さんです(¯―¯٥)
~洋菓子工房ボン・シック 現在までのレビューです~
【2016年12月】ボン・シックで誕生日ケーキ@三郷町│ひさびさバースデー利用!年末イベントでヘビロテ予定♪
【2016年11月】ボン・シックのケーキ復活!やっぱり美味しくってお手頃価格です!!
【2013年1月】ボン・シックのケーキの味とボリュームがなんとなく落ちた話
【2012年12月】洋菓子工房ボン・シックの名物「人気のシュークリーム」を食べてみた
【2010年6月】洋菓子工房ボン・シック@生駒郡三郷町│何を食べても美味しい!手作りケーキの店
「洋菓子工房 ボン・シック in生駒郡三郷町」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■ 席の過ごし易さ: -
■内装: -
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ★2.5【心ろ家(こころや) 王寺駅前店】残念な対応はオープン直後のせい?
- 2013年01月26日
-
- ★3【ステーキハウス讃良】ホテル気分のランチ♪な鉄板焼レストラン。
- 2013年01月23日
-
- (今ここ) ボン・シックのケーキの味とボリュームがなんとなく落ちた話
- 2013年01月17日
-
- ★3.5【パティスリー ラ・フィーユ④】生駒郡平群町 ケーキ/洋菓子/スウィーツ
- 2012年12月28日
-
- インフィオラーレに初訪問@生駒郡平群町│緑の丘のプリン&クレーム・ショコラをお買い上げです!
- 2012年12月15日
-
- 洋菓子工房ボン・シックの名物「人気のシュークリーム」を食べてみた
- 2012年12月14日
-
- オリンピック飯店でランチ@斑鳩町│ガテン系中華料理屋
- 2012年06月15日
-