★3.5【鶏家 たちばな】大阪市北区天神橋 ディナー/焼鳥/鳥料理/居酒屋/google+

大阪市北区天神橋にある【鶏家 たちばな】でディナーしました。

今年も無事冬季の賞与が入ったので、両親へ日頃のお礼に食事会を開催。
父の職場から徒歩圏内の上、食べログで評価の良かったこちらを選ばせてもらいました。

忘年会シーズンということもあって、なんと1週間前の予約でも希望日にはふられてしまいました。
人気の高さがうかがえます。
空いている日にちにこちらが都合を合わせ、その1週間後に4名で席を押さえてもらいました。

席は掘りごたつの個室を指定、お料理は【特選!秋田比内地鶏コース ¥4,500】を飲み放題付き(+¥1,500)にて。
3日前までに予約要のコースだそうです。
ホットペッパーのクーポンで【飲み放題30分延長無料で席3時間】という特典があったので、こちらも合わせてお願いしました。

さて当日。
地下鉄堺筋線の扇町駅4番出口から徒歩3分ほどで到着です。
スーパーの阪急オアシスのすぐ近く。

照明を良い具合に落とした和テイストの内装。
1Fは入口から見て左手がカウンター、右手がテーブル席になっていました。
18時半の入店時、すでに満席です。

押さえてもらっていた個室は奥にあります。
2Fにもお座敷があるみたいですね。

明るいスタッフさんが元気に出迎えてくれました。
皆さん、お若いのに気が利いていて感じが良いです。

掘りごたつ席は、冬場の仕事帰り、荷物と上着を置くことを考えると手狭に感じる広さですね。
インテリアはほぼありません。

さて、今回のお料理は以下の通りです。

【特選!秋田比内地鶏コース】

●前菜三種盛り合わせ
●比内地鶏のお造り盛り合わせ
●サラダ
●比内地鶏のおまかせ串焼2種
●自慢のつくね(卵黄)
●酢キャベツ
●手羽先の唐揚げ
●秋田きりたんぽ鍋
●〆もの
●デザート

さて期待のお料理、評判に納得は出来ましたね。

前菜三種盛り合わせは少し貧相に感じたものの…

たちばな:前菜三種盛り合わせ

お造り盛り合わせでテンションが上がります!

たちばな:比内地鶏のお造り盛り合わせ

お造りは、ポン酢、ごま油、お醤油でいただきます。
醤油が器の4区画のうち2区画に入れられているのは、生姜用と山葵用ということでしょうか。

お造りの中身は、ささみ、砂ずり、生のつくね、もものたたき、手羽湯引き、白肝、ココロ…だったかな?

どれも新鮮で、臭みは全くありません。
鶏の造りは、頂点を極めた店を知っているのでどうにもベタ褒めが出来ないのですが、高いレベルで安定していると思います。

※参考クチコミ
【鶏一途(とりいちず)】
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
【WA鶏BAR(ワトリバー)】
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-207.html

とはいえ、やっぱり自分的には白肝がヒットですね。
箸で持つとぷりん揺れ、お口に放り込むとろんととろける…。
まるでフォアグラですね~!

生のつくねは初めていただきましたが、さっぱりねっとりした食感でした。

サラダは舟形のお皿に大盛り。
ドレッシングが美味しいです。
肉が続くコースなので、箸休めに嬉しいですね。

たちばな:サラダ

ここで、

「サービスです!」

と何故か炙り焼きが登場。

たちばな:地鶏の炙り

お造りがダメな母に食べれる物がやってきて、間を埋めてくれたのがありがたかった。
けど、サービスはよくあることなのかな…?

串焼きでは、肉の旨味をたっぷり堪能できました。
素材の良さが出ていると思います。
秋田県の日内地鶏が美味しいことで有名なお店で食べた串に近かったので、高レベルと言えるでしょう。

たちばな:比内地鶏のおまかせ串焼

つくねは、ハンバーグ並の大振りサイズ。
ソースと卵黄でいただきます。

たちばな:自慢のつくね

ねっとり、だけどふんわりした食感。
大きいのに、パクパクいけます。
卵黄と合わさった濃厚なたれの味わいが良いですね。
これは、比内地鶏が使われているのかな…?

ここで、さっぱり酢キャベツが登場。
サラダがなくなったところなので、良いタイミングです。
甘酸っぱいたれの味がよろしいですね。

たちばな:酢キャベツ

今回、全員一致でのベスト料理が【手羽先の唐揚げ】です。
外はカリッと、中は柔らか…
くせになる甘辛い味付け、美味しすぎる!
これは、追加したいくらいでした。

たちばな:手羽先の唐揚げ

メインは、秋田名物きりたんぽ鍋。
驚くほどの大鍋でやってきました。

たちばな:秋田きりたんぽ鍋 前

今回のお料理、¥4,500のコースとしてはボリュームが寂しいんじゃない…?
と途中まで思っていたのですが、この鍋を見ると納得せざるを得ません。

既に具材を全て入れて置いてくれてるのは、楽チンですね。
甘辛いスープも良いお味で、美味しいです。

たちばな:秋田きりたんぽ鍋 後

〆は雑炊か稲庭うどんを選べたので、稲庭うどんで。
煮込んでも適度にコシが残るうどんで、お鍋にピッタリでした。

デザートにフルーツの盛り合わせも提供され、コース終了。

たちばな:デザート

…おなかポンポンです!!
苦しくて、立ち上がれないくらい…!!

…だったのですが、ここで飲み過ぎた父のいつもの悪い癖。

「ご飯を追加しよう」

酔ったら追加注文したくなる父の悪癖を止めることができず、ごはんのみ2人前追加。

鍋で煮て、オリジナル雑炊に。
薬味も卵も入らず、むしろただの煮込み猫まんまですが。

でも、美味しいんですよねこれ。

結果。

…動けなくなりました。

飲み放題はお酒の種類も適度にあり、ノンアルコールで通さなければいけなかった私にはソフトドリンクのMIXでノンアルコールカクテル(?)も作ってもらえ、満足な内容だったと思います。

たちばな:ドリンクメニュー

最後に一点、もの申したいことが。

ホットペッパーのクーポン【飲み放題30分延長無料で席3時間】を、急にその時間になって

「今日は込み合っているので使えないんですよ~」

と言われました。

何度も予約電話で確認したのに…
その日になって使えない時間延長チケットって…詐欺じゃないですか?!
接客がとても良かっただけに、正直ショックでしたね。

とはいえ、それ以外は十分に合格レベル。

再訪の機会があれば、単品での利用で色々注文してみたいなと思う【鶏家 たちばな】さんです。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

  ○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


鶏家 たちばな



関連ランキング:焼き鳥 | 扇町駅天満駅南森町駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★4【魚や市 はなれ】大阪市北区天神橋 ディナー/居酒屋/魚介料理/海鮮料理/和食
大阪市北区天神橋にある【魚や市はなれ】でディナーしました。 両親へ日頃のお礼に食事会を開催。 父の職場から徒歩圏内の上、食べログで気になっていたこちらを選びました。
★3.5【鶏家 たちばな】大阪市北区天神橋 ディナー/焼鳥/鳥料理/居酒屋
大阪市北区天神橋にある【鶏家たちばな】でディナーしました。 今年も無事冬季の賞与が入ったので、両親へ日頃のお礼に食事会を開催。 父の職場から徒歩圏内の上、食べログで評価...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)