以前から伺いたいなーと思っていたのですが、なかなか機会がなく…
とある平日、お休みをもらって近くで用事をこなしている時にちょうどランチタイムになったので、旦那さんとお邪魔しました。
ランチは、平日のみなんですよね。
場所は、駅で言うと地下鉄心斎橋駅と本町駅の間くらい。
総合卸の萬栄さんのすぐ近くになります。
1Fに【宮崎地鶏】の看板が出ている建物の2F。
どぎゃんさんの黄色い看板自体も目立っているので、分かり易いと思います。
幅の狭い階段を上がると、意外に広い店内。
気さくな居酒屋さんって雰囲気です。
カウンター席と4人掛けのテーブル席、お座敷もあります。
総席数は38席とのこと。
カウンター奥の厨房で店主のどぎゃんさんと男性がもうひとり、ホールには奥様のハニーさんと女性がふたり。
この日は5人体制でしたね。
それも納得の繁盛っぷり。
12時には満席、待ちのお客さんも出ていました。
メニューは豊富です。
名物の地鶏を使った定食からラーメン、つけ麺まで…幅広いメニューが取り揃えられています。
定食には、2種類のメインが盛りあわせれたコンビものがあるのが嬉しいですね~
今回の注文は、私が【唐揚げと焼鳥定食】、旦那さんが【豚カルビとフライ定食】をお願いしました。
メインの盛り合わせ、ご飯、お味噌汁、サラダのセットになります。
両方¥800とお値段だけで言うと界隈ランチの標準価格かなといったところですが、なんと”メイン以外は食べ放題”!
さらにいうと、テーブルに置かれているお漬物も食べ放題です。
ご飯だけというのはよくありますが、これだけ食べ放題なのはお得ですね~!!
【唐揚げと焼鳥定食】

唐揚げは衣がさくっと硬めに揚げられていて、焼鳥は串に刺さっていないタイプです。
焼鳥はビジュアルから、最初「おやっ?」と思いましたが、箸を止めずパクパク食べれるのがランチに向いているなと思いました。
【豚カルビとフライ定食】

メインが豚カルビ焼肉とチキン南蛮の定食になります。
チキン南蛮の衣も、唐揚げ同様 硬めに揚げられていますね。
ザクッとした食感が良いです。
タルタルソースも美味しいですね~
盛り合わせだからか、少し小ぶりに感じました。
旦那さんは「大きい身で食べてみたかったなあ」と言ってました。
豚カルビ焼肉は炭火の香ばしさが口いっぱいに広がります。
スタッフさんは皆さん感じがよく、笑顔での接客が嬉しかったです。
また、ご飯をお替わりした際に、お味噌汁とサラダが空っぽになっているのを見つけて
「こちらも良かったらお入れしましょうか?」
と声を掛けていただいたのも嬉しかったです。
お客さんが代わる代わる入店し、始終満席だったのにも納得できますね。
皆さん、近所にお勤めのリピーターさんに見えました。
こちらのお料理の真髄は、単品で色々いただいたら分かるのかなと思います。
一度、夜にも伺ってみたい【宮崎郷土料理 どぎゃん】さんです。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:郷土料理 | 心斎橋駅、堺筋本町駅、長堀橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3【再訪:株式会社 萬栄(カブシキガイシャマンエイ)食堂】大阪市本町 ランチ/定食
- 2013年01月01日
-
- (今ここ) ★3.5【宮崎郷土料理 どぎゃん】大阪市中央区博労町 ランチ/居酒屋/google+
- 2012年12月26日
-
- ★3【みもすパン工房 近鉄日本橋駅店】大阪市中央区日本橋 テイクアウト/パン/google+
- 2012年12月23日
-
- ★3【らーめん 一八(カズヤ)】大阪市日本橋 ディナー/ラーメン/google+
- 2012年12月22日
-
- ★3【再訪:和民 南船場心斎橋筋店】大阪市中央区南船場 ディナー/居酒屋/google+
- 2012年12月21日