※参考までに、以前のイートインレビューはこちら。
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-193.html』
とある日曜日。
両親、だっちん。夫婦と4人でのお昼ごはん外食後、
「久しぶりに寄っていくか」
と父が連れて来てくれました。
本日も注文は、【ケーキセット¥650】。
入ってすぐのショーケースで、お好みのケーキを選びます。
ちょくちょく購入していると、どうしても物珍しい期間限定風のものを選んでしまいますね。
13時前とティータイムにはまだ早いのもあってか、この日もイートインスペースはすいていました。

時期的にクリスマス用の焼き菓子などが販売されています。

本日のケーキも、お値段の割におおぶりでコストパフォーマンスのよろしいショコラケーキ。

旦那さんは、モンブランをお願いしてました。

それを思えば、父の注文したシフォンケーキはだいぶでかかったですね。
私のケーキよりひとまわりは大きかった。
ふんわりでなくどちらかというともっちりで、食べ応えは結構ありそうです。
この日は、姉夫婦も合流しての夕飯になるためお土産ケーキも持ち帰りに11個。
2箱に渡るボリュームでした。

私がつばをつけたのは、
マカロンが乗せられた濃厚なショコラケーキ、

きなこをまぶした和風ケーキ、

表面をパリッと焼き上げてから提供してくれるクリームブリュレ。

どれも¥400以内で購入できるのは、いつもながらありがたいですね。
この日もたっぷり【パティスリー ラ・フィーユ】さんを満喫しました。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 5
■ 席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3【ステーキハウス讃良】ホテル気分のランチ♪な鉄板焼レストラン。
- 2013年01月23日
-
- ボン・シックのケーキの味とボリュームがなんとなく落ちた話
- 2013年01月17日
-
- (今ここ) ★3.5【パティスリー ラ・フィーユ④】生駒郡平群町 ケーキ/洋菓子/スウィーツ
- 2012年12月28日
-
- インフィオラーレに初訪問@生駒郡平群町│緑の丘のプリン&クレーム・ショコラをお買い上げです!
- 2012年12月15日
-
- 洋菓子工房ボン・シックの名物「人気のシュークリーム」を食べてみた
- 2012年12月14日
-
- オリンピック飯店でランチ@斑鳩町│ガテン系中華料理屋
- 2012年06月15日
-
- ★3.5【餃子の王将 王寺店】安い、早い。味は普通。
- 2010年09月20日
-