洋菓子工房ボン・シックの名物「人気のシュークリーム」を食べてみた

生駒郡三郷町、信貴山の麓にある【洋菓子工房 ボン・シック】さん。
最近は最寄のケーキ屋【パティスリー ラ・フィーユ】さんでばかり購入していたのでご無沙汰してます。

父がシュークリームを買ってきてくれたので、久しぶりのレビューをしてみますね。

~洋菓子工房ボン・シック 現在までのレビューです~
【2016年12月】ボン・シックで誕生日ケーキ@三郷町│ひさびさバースデー利用!年末イベントでヘビロテ予定♪
【2016年11月】ボン・シックのケーキ復活!やっぱり美味しくってお手頃価格です!!
【2013年1月】ボン・シックのケーキの味とボリュームがなんとなく落ちた話
【2012年12月】洋菓子工房ボン・シックの名物「人気のシュークリーム」を食べてみた
【2010年6月】洋菓子工房ボン・シック@生駒郡三郷町│何を食べても美味しい!手作りケーキの店



最近になって知ったのですが、ボン・シックさんでシュークリームは大人気商品だそうですね。
午前中で売り切れ、なんてザラらしいです。

そんな期待でいっぱいのシュークリーム、いただいてみました!

見た目には照りがあって、クッキーシューっぽい印象。

ボンシック シュークリーム

食べてみると生地は軽い感じで、さくさく感というのはありません。
あら、なんだか拍子抜け。

カスタードはバニラビーンズがたっぷり入っていて、香りが良いですね。
ただ、それ以上はとくにありません。

うーん、悪くはないけど…。

例えば、ラ・フィーユさんのように身が詰まってずっしりしていたりとか、分かりやすい人気の理由が欲しかったなあなどと。

※【パティスリー ラ・フィーユ】のシュークリーム記事。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-193.html


余談ですが、このシュークリームの前(今から半年~1年前)にも父がボン・シックさんのケーキを買ってきてくれたことがあったのですが、以前に比べて味が落ちてしまったなあという印象を受けました。
私だけでなく家族全員が感じたことなので、気のせいでは無いのかなと。
もしかしたら、そのあたりのタイミングでシュークリームのレベルも落ちてしまったのでは…と勝手に思っています。

これをわざわざ買いに行っていたら、残念過ぎたと思います(^_^;)

あえてリピートしたり、お土産にしたりまでは思わないなあと思ってしまった【洋菓子工房 ボン・シック】さんのシュークリームの感想でした。

~洋菓子工房ボン・シック 現在までのレビューです~
【2016年12月】ボン・シックで誕生日ケーキ@三郷町│ひさびさバースデー利用!年末イベントでヘビロテ予定♪
【2016年11月】ボン・シックのケーキ復活!やっぱり美味しくってお手頃価格です!!
【2013年1月】ボン・シックのケーキの味とボリュームがなんとなく落ちた話
【2012年12月】洋菓子工房ボン・シックの名物「人気のシュークリーム」を食べてみた
【2010年6月】洋菓子工房ボン・シック@生駒郡三郷町│何を食べても美味しい!手作りケーキの店


「洋菓子工房 ボン・シック in生駒郡三郷町
だっちん。総合評価:★3

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。


 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■ 席の過ごし易さ: -
■内装: -

※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます


食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


洋菓子工房 ボン・シック



関連ランキング:ケーキ | 勢野北口駅新王寺駅王寺駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カラク(鹿楽)で誕生日ケーキ@奈良市│ボン・シックの系列パティスリー
奈良市【パティスリーカラク(鹿楽)】の誕生日ケーキをミシュランごっこ(=採点)。 夫のご両親が、おふたりとも6月の生まれでして。 帰省のタイミングで、ささやかながら誕生日のお祝いをさせていただくことに。 奈良でのヤボ用の後だったので、バースデーケーキは奈良駅近くで探すことに。 自宅近所・三郷町のお気に入り「ボン・シック」の姉妹店が奈良にある、と聞いていたのでそちらで購入することにしまし...
★3【常連:洋菓子工房 ボン・シック】生駒郡三郷町 ケーキ/洋菓子
最寄駅は勢野北口駅になる、昔はお気に入りだった【洋菓子工房 ボン・シック】さん。 年末、実家での集りのデザート用に、父がシュークリームとケーキを買ってきてくれたのでレビュ...
【★3【リピート:洋菓子工房 ボン・シック】生駒郡三郷町 ケーキ/洋菓子】
生駒郡三郷町、信貴山の麓にある【洋菓子工房 ボン・シック】さん。 最近は最寄のケーキ屋【パティスリー ラ・フィーユ】さんでばかり購入していたのでご無沙汰してます。 父がシュ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)