父の会社にワーキングホリデーに来ていた台湾の女の子が帰国するので、ささやかながらの送迎会。
だっちん。と旦那さん、両親、台湾人のお嬢さんとお迎えに来たお母さん、の計6人にての利用です。
※参考までに、前回のレビューはこちら。
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-447.html』
火曜日19時前からの来店。
すでに先客さんが2組いらっしゃいました。
相変わらず木目調のほっこりした店内が良い感じですね。
しかしながらこの日はJ-POPのBGMが大きすぎたので、お願いしてボリュームを下げてもらうことに…
今回いただいたお料理、送迎会なので写真を撮ったりは出来ませんでしたが覚えている範囲で欄列します。
・鮪のカルパッチョサラダ
・明太きゅうり×2
・きゅうりの浅漬け
・イカの姿焼き×2
・串揚げ全種×2
・鳥の唐揚
・オムレツ
・炒飯
…
あと5品はいただいたと思うのですが、忘れてしまいました。
やっぱりお料理は、どれも美味しい。
ちょっとした一品も、珍しい味付けやアレンジをしてあったりと、料理ビギナーには勉強になります。
例) きゅうりの浅漬けがごま油でつけてあったり…
あと私は最近アルコールが飲めないのですが、ここのジンジャーエールは辛口なので、お料理の邪魔をされずドリンクを楽しむことが出来ます。
ポイント高い!ありがたい!!
難をいえば、ちょ~っと注文後に待たせすぎかなといった印象。
厨房に店主さん、あとサービスの女の子ひとりだけで回していたので、追いつかなかったのだと思うのですけどね。
(20時前には、満席になっていましたし)
但し、やっぱり対応は◎!
忙しいのに笑顔を絶やさず、親切な対応をしてくれるこのスタッフの女の子は弟の嫁に欲しいくらいです。
両親が言うには、ホールスタッフさんは最高3人の時もあるとのこと。
金土など忙しい時には、人数を増やしているのかも知れないですね。
ゆっくりペースなものの美味しいお料理と、過ごしやすい雰囲気のおかげで和やかな時間を過ごすことが出来ました。
きっと、台湾からのお客さんにも満足してもらえたと思います。
これからも親に連れてきてもらいたい(笑)【マニマニ】さんです。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 2
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:定食・食堂 | 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- レストラン ヴァリエ(VARIER)でディナー@大阪市北区中之島
- 2013年02月05日
-
- ★3.5【鶏家 たちばな】大阪市北区天神橋 ディナー/焼鳥/鳥料理/居酒屋/google+
- 2013年01月15日
-
- 吉寅でランチ@大阪堺筋本町│老舗うなぎ屋で鰻づくし・上を食べる
- 2012年12月20日
-
- ★2.5【再訪:うお伊 本店】大阪市北区西天満 ディナー/和食/割烹/小料理
- 2012年11月24日