的確な舌をお持ちの方のようで、ブログ内でオススメされているお店はほとんどが当たり。
そのオススメ巡りのきっかけとなった①店目がこちら【まんぎょく】さんでした。
昔のお茶屋さんを改装したお店。町家のなかにひっそりとあります。
しかも壁には「そろばん教室」の文字。
いよいよ見つけられませんよコレ。。。そんな外観です。
来店したのは水曜日の19時半です。
お席はカウンターとテーブルがありました。来店時は8割埋まりくらい。
暗めに落とした照明で雰囲気良しです。
カウンター席に座らせてもらいました。
お料理は和洋折衷のアラカルトのみ、コースはありません。
1品¥1,000前後といった価格帯ですね。
どれも美味しいです!
とくに気に入ったのが「むつの湯葉包み」。
むつにサプライズなほどコクがあり、しっかりした風味でした。
私的には忘れられないほどの味です。
店員さんは良い具合にほっといてくれるので、こちらとしても気を使わずラクです。
同行者さんはこのお店をとても気に入ったらしく、思わずボトルキープしちゃっていました。
知っていることを誰かに自慢したい隠れ家店ですね。
お料理だけでなく、この独特な雰囲気を味わいにも、また来たいなと思えた【まんぎょく】さんです。
-だっちん。採点-
※点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 5
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 5

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4【分田上(わけたがみ)】奈良市 ディナー/和食/おでん/鍋料理
- 2006年10月22日
-
- ★4【川波(かわなみ)】】野菜の美味しいミシュラン掲載店。
- 2006年07月22日
-
- 学園前・かくれんぼ(Ristorante Italiano KAKURENBO)
- 2006年07月03日
-
- (今ここ) ★4【まんぎょく】奈良市 ディナー/和食全般/創作料理
- 2006年06月07日
-
- ★4.5【そば処 和(そばどころ かず)】奈良市 ランチ&ディナー/和食全般/蕎麦/ripora
- 2006年03月22日
-
- ★4【和かふぇ「あをがき」】奈良市 ディナー/和食全般/鍋料理
- 2006年03月03日
-
- 薬zen拓(ヤクゼンタク)のメニューを全ページ撮影しました(奈良市)
- 1901年12月14日