現在は菜畑駅前に移転されていますが、お引越し前の店舗でのクチコミです。
当時から菜畑にあったフレンチレストランで、今より隠れ家感が強かったですね。
初めての来店は2008年8月。ディナーばかりで今回が3回目の来店です。
あまから手帖の掲載がきっかけで至った初来店時に、素晴らしい手ごたえを感じ食べログレビューの評判上々っぷりを嬉しく見守っていたのですが…
…しまった!
いつの間にか、予約をとりづらい人気店レストランなりつつあります。
とくに土日は盛況で、1週間以上前に予約をしておくをお勧めします。
最寄駅は菜畑という近鉄生駒線のマイナーな駅、さらに徒歩10分ほどと不便な場所にありながらも、すごいですねえ。
県道沿いとは思えない、家庭的で落ち着いた雰囲気のレストラン。
フランスの田舎にでもありそうな、ノスタルジックを感じる隠れ家ビストロ系。
照明具合や、アンティークちっくな家具などインテリアも雰囲気に合っています。
ディナーメニューは、2種類の料金設定。
Aコース(3,500円)、Bコース (5,000円)で、Aコースはメインを魚料理or肉料理でチョイス。
Bコースにはどちらも含まれています。
いつもいただくのはBコース。
以下で構成されています。
◆アミューズ
◆前菜
◆スープ
◆魚料理
◆お口直し
◆肉料理
◆シャーベット
◆デザート
◆食後の飲み物
◆焼き立てマドレーヌ
前菜は5種、肉料理は3種、デザートは4種類から1品チョイスする形式。
一皿一皿が、とても丁寧に作られているお料理です。
シンプルなお皿に盛り付けられているのですが、凝っていて見た目に楽しいです。
ソースの味も絶妙ですが、素材から美味しい!
良い材料を使っているのでしょうね。
素材の味を生かしたいものはシンプルな味付けを…と、味付にメリハリを感じます。
お肉料理の前に出るお口直しが、目立たないところだけど美味しいんです。
小さなショットグラスに、お酒のシロップをかけたカキ氷。
ちょっぴり大人の味です。
食後の飲み物のタイミングで、焼き立てのお菓子までいただけます。
焼き立てのマドレーヌは素朴で懐かしい味。最後までおいしーいい…
と、このように品数が多い上に一皿のボリュームも大きめなので、女性だとBコースは多いと感じるかも知れません。
大食いのだっちん。的には嬉しい悲鳴です。
難点といえば、お料理のサーブゆっくりなこと。
厨房にはオーナーシェフと男性がもうひとり、サービスは奥様という3人体制なので大変なのでしょうね。
初めて来たときは帰りがけにお見送りをしてくれたりと、あたたかいサービスに感動、胸いっぱいで帰った記憶があるのですが、今は忙しいせいか…
しょうがないです(泣)。
初めて来た時は同行者に
「フレンチは、もうここに決めたら?」
と言われるくらいの、お料理・サービス・雰囲気と大満足に感じたレストランだったのですが、これだけお客さんが多いとどうしてもなにかしら欠けてしまいますよね。
気軽に行きづらくなったのが哀しい、でも大好きなア・ヴォートル・サンテです(泣笑)。
「ア・ヴォートル・サンテ( votre sante!)」
だっちん。総合評価:★4.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 5
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 5
- ☞ 関連記事
-
-
- 新鮮組 誠(しんせんぐみ まこと)に初訪問!秘密にしたい料理店in生駒市
- 2011年09月06日
-
- 東生駒【辻町Calme(カルム)】でディナー│おすすめレストラン
- 2011年05月02日
-
- さんきゅう 東生駒店でディナー│100円均一の割にはイケるお寿司
- 2011年02月21日
-
- ブランボワーズ@学研北生駒駅でランチ│4,000円フルコース
- 2011年02月03日
-
- (今ここ) ア・ヴォートル・サンテ口コミ│移転前のディナー料金など│奈良県生駒市菜畑
- 2010年12月06日
-
- アンバトーin生駒市菜畑│ナチュラルでかわいいケーキ屋さんです
- 2010年12月04日
-
- ★3.5【神戸風月堂(こうべ ふうげつどう) 近鉄百貨店 生駒店】お茶利用/洋菓子/喫茶店
- 2010年10月20日
-
- 四季美遊@東生駒:魚介が自慢の和食どころ
- 2010年09月22日
-
- 生駒駅前・ 串かつ【侍】居酒屋ネタに持ってると便利なお店
- 2010年04月05日
-