
姉の結婚式の二次会パーティーが開催されたレストランです。
今回は、参加者目線でのレビュー。
なんば駅から3分、心斎橋駅から8分という好立地。
モダンなシティホテル・ビスタグランデ大阪の1Fにあります。
ダークブラウンを基調にした、大人っぽい雰囲気。
一方、見通しの良くグリーンのある店内なので、開放感がありますね。
テラスを含めると120人が着席可能とのことですが、今回50名少しの人数でも寂しくは思わないくらいのスペースでした。
使わない部分を仕切っていたのかな??
雰囲気はヨシですが、スクリーンなんかは"一応設備がありますよ"程度で期待できるものではないと思います。
あとお手洗いには、一度お店を出てホテルに借りに行くのが少し不便ではありますね。





1.5次会向けの\8,000ほどのプランなどもあるようですが、今回手配されたプランは、以下のものではと思われます。
【リーズナブルプラン】
料金例 1名料金 ¥4,500
含まれるもの ビュッフェ料理(冷前菜4種、温前菜1種、パスタ2種、魚料理、肉料理、デザート)、フリードリンク、音響照明、マイク、キャンドルサービス、ウエディングケーキ、フィッティングルーム、受付テーブル、ウエルカムボードなど ※その他オプション/プロジェクター、ドレス・司会者手配、各種演出など
たしかにリーズナブルですが、プロジェクターが別途っていうのはちょっと痛い気も。
しかも、借りたところであの程度のものなのは、ねえ。
この日のお料理は、ビュッフェ形式でした。
お料理は、イメージで言うとビアガーデン程度といったところでしょうか。
期待してませんでしたが、予想通りなものが並んでいました。
私は披露宴後すぐの参加だったのでおなかいっぱいでしたが、二次会だけに来られた、しかもグルメな方はちとがっかりだったかも。
ビュッフェはテーブルサービスと違い、どうしても置きっぱなしのお料理をいただくことになる、というのもあると思いますけどね。

とはいえフリードリンクの種類は満足できるだけありましたし、スタッフさんの感じも良好。
和やかな二次会になって良かったと思います。
もし私がこちらで行うとするなら、テーブルサービスしてくれる\5,200のベーシックコースを選ぶかな。
ところで【ベーシックプラン 料金例 1名料金 ¥5,250 ※ウエディングケーキ付】というプラン名になっているのですが、リーズナブルプランでもケーキが含まれているのはこれいかにといった細かい疑問が残ります。
帰りのプチギフト(?)は、次回来店時のケーキとグラスワインのサービス券でした。
これは、お店に安値で交渉できたものなのか…??
しっかり者の姉らしいお見送りプレゼントではありました。
次回は、サービス券利用でのレビューになりそうです。
最後、お店には全然関係ないメッセージ。
おめでとう、お姉ちゃん。
素敵な旦那さんと末永くお幸せに!!
※今回は特殊な状況での食事のため、評価は食事、接客、内装、コスパのみに控えますね。
コスパは、プランに対するものになります。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:イタリアン | 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ユニッソン デ クールin大阪市北浜でディナー│晴れの日のフレンチ
- 2012年09月28日
-
- ★3.5【炭火串焼き 艶家】大阪市長堀橋 ディナー/中華料理/串焼き/google+
- 2012年09月25日
-
- ホテル日航大阪【カフェレストラン セリーナ 】で朝食バイキング│料理の種類はほどほど
- 2012年09月10日
-